文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(インフォメーション)催し(3)

33/51

埼玉県秩父市

■28.彩の国ふれあいの森
(1)アウトドア料理 in 中津
(2)大人の木工体験(スツール作り)
(3)昔の履物(布草履)作り
(4)奥秩父巨木探訪(ミズナラ編)
(5)奥秩父連峰の眺望を楽しむ赤岩峠登山
日時:
(1)10月1日(日)午前10時〜午後1時
(2)8日(日)午前10時〜午後4時
(3)15日(日)午前10時〜午後3時
(4)22日(日)午前9時〜午後3時30分
(5)28日(土)午前9時〜午後3時30分
場所:彩の国ふれあいの森
対象:
(1)(3)小学生以上(小学生は保護者同伴)
(2)大人(20歳以上)
(4)(5)高校生(満16歳)以上
定員:
(1)2組(1組4人まで)
(2)3人
(3)(4)(5)10人(いずれも申込順)
参加費:
(1)1組4,000円
(2)3,000円
(3)1,000円
(4)(5)1,500円
申込み:
(1)9月24日(日)
(2)10月1日(日)
(3)8日(日)
(4)15日(日)
(5)21日(土)までに埼玉県森林科学館HP「イベント申し込みフォーム」にて

問合せ:彩の国ふれあいの森埼玉県森林科学館
【電話】56-0026

■29.第14回上吉田東町会文化展
日時:10月14日(土)午前9時〜午後4時・15日(日)午前9時〜午後3時
場所:上吉田運動公園体育館

問合せ:(新井)
【電話】78-0329

■30.埼玉県 県民の森の催し
(1)森林のコンサート♪オカリナの調べ♪
(2)林業体験
(3)癒しの森林散策
(4)丸山ハイキング
日時:
(1)10月1日(日)午前11時〜午後1時
(2)15日(日)午前10時〜午後2時
(3)21日(土)午前10時〜午後2時
(4)29日(日)午前9時〜午後3時30分
場所:
(1)(2)(3)埼玉県県民の森
(4)西武秩父線芦ヶ久保駅前
定員:
(1)なし
(2)(3)(4)10人(申込順)
参加費:
(1)無料
(2)(3)(4)1人500円
申込み:
(1)不要
(2)10月8日(日)まで(3)15日(日)まで(4)22日(日)までに電話で埼玉県県民の森へ

◇県民の森写真募集
展示期間:10月7日(土)〜11月26日(日)
申込み:9月29日(金)までに県民の森管理事務所で配布または埼玉県県民の森HPからダウンロードした応募用紙に必要事項を明記し、応募写真に添付し郵送。応募は1人5点まで。

問合せ:埼玉県県民の森
【電話】23-8340

■31.花とともに 第71回真古流いけばな展~秋を彩る現代と古典花
古典いけばなと現代いけばなをご覧いただき、日本の伝統文化にふれてみませんか。
日時:10月13日(金)〜15日(日)午前10時〜午後7時(最終日は午後5時まで)
場所:矢尾百貨店3階催事場美術サロン

問合せ:真古流家元(新井宏美)
【電話】22-1608

■32.令和5年度 まる博講座・講演会
(1)「弥生時代の秩父」吉川照章氏
※「吉川」の「吉」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
(2)「山小屋の留守番生活 山小屋の仕事あれこれ」村田秀雄氏
(3)「秩父の森の魅力 秩父の森林資源を地域と一緒に育てたい!」島崎武重郎氏ほか
※「島崎」の「崎」は環境依存文字のため、置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
(4)「秩父鉱山の鉱床学的特徴とニッチツ寄贈標本の紹介」小林まさ代氏
日時:
(1)9月24日(日)
(2)10月1日(日)
(3)29日(日)
(4)11月23日(木・祝)
(いずれも午後1時30分〜3時30分)
場所:歴史文化伝承館1階研修室
定員:80人
参加費:無料

申込み・問合せ:当日受付(高野)
【電話】090-3548-4939

■33.生田流筝曲演奏会
尺八宗家川瀬順輔先生・地元尺八柿堺香先生をお招きしての演奏会です。演奏曲目は、六段の調・越後獅子・嵯峨の秋・秋の曲・尾上の松ほか全13曲。
日時:10月21日(土)正午開演(午前11時30分開場)
場所:市民会館大ホールフォレスタ
入場料:無料

問合せ:(植村)
【電話】080-1260-8836

■34.「法の日」司法書士無料法律相談会
日時:10月7日(土)午後1時〜4時
場所:矢尾百貨店2階ポケットパーク
内容:登記・相続・遺言・空き家問題・一般法律相談・債権整理・成年後見など、司法書士が無料で相談に応じます。(1組30分程度・予約優先)

申込み・問合せ:埼玉司法書士会秩父支部(嶋村)
【電話】26-6610

■35.恋活イベントを開催します!
秩父市内のキャンプ場でBBQを楽しみながら恋人との出会いを目指す恋活イベントを開催します。
日時:10月22日(日)午前11時〜午後3時30分
場所:秩父ファームステイ
対象:独身で30代の男女(市内・市外問わず参加可能、秩父地域在住の方優先)
定員:女性8人、男性8人程度
(応募者多数の場合は抽選)
費用:男性3,500円〜、女性2,500円〜
申込み:10月6日(金)までに本紙18ページ掲載のQRコードにアクセスし、必要事項を入力して送信してください。

問合せ:総合政策課
【電話】22-2823

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU