■表紙
「学ぼう 森のこと」
■市報ちちぶは、町会の皆さんのご協力で配られています。市役所総合窓口、吉田・大滝・荒川総合支所、各公民館、文化体育センター、市立病院でも配布しています。
■令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています。
受付場所:市役所総合案内および吉田・大滝・荒川総合支所窓口
■「秩父市宣伝部長ポテくまくん」につきましては本紙をご覧ください。
■乳・子宮頸がん検診を追加実施します
日時:令和7年2月10日(月)12時30分~
場所:秩父保健センター
申込み・問合せ:秩父保健センター(【電話】22-0648)または秩父市電子申請届出サービスから
■シニア世代スマホ購入応援補助金(上限3万円)申請受付中!
詳しくは、市報10月号をご覧ください。
問合せ:改革推進課
【電話】22-2202
■本紙P.21「くらしのカレンダー」および冊子「秩父市健康カレンダー」もご活用ください。
■セーフコミュニティ国際認証都市!
■(注)市外局番表記のない電話番号は「0494」が、市外局番となります。
■この市報は環境に配慮し古紙パルプ配合率70%以上の紙を使用しています。
■市報ちちぶ Dec.2024 No.237
▽2024年12月号
発行日:令和6年12月10日
発行・編集:秩父市役所
〒368-8686 埼玉県秩父市熊木町8番15号
【電話】0494-22-2211(代表)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>