文字サイズ
自治体の皆さまへ

ほけんセンターだより(2)

39/45

埼玉県秩父市

■無料クーポン券の使用期限が令和7年3月31日で終了します。
対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日の間に生まれた男性でクーポン券未使用者
対象の方は、過去に公的な風しん予防接種が行われていないため、他の年代よりも抗体保有率が低く、風しんに感染するリスクが高くなっています。
令和4年6月に無料クーポン券を送付済みです。抗体検査を受けていない方は期限までにお受けください。
クーポン券を紛失された方や転入された方で他の市町村でクーポン券を使用していない方には、再発行します。
QRコードから電子申請をしていただくか、秩父保健センターへ電話・来所のいずれかの方法で申請してください。
※QRコードは本紙参照

■大好評‼「ちちぶ健康アプリ」
7月より開始した健康管理アプリ「ちちぶ健康アプリ」は、開始から3か月で1,700人以上の方にご登録いただいています。
ウォーキングや体重・食事・睡眠・体温・血圧の記録などの普段の健康活動がポイントとなり、月に1,000ポイント貯まると抽選でデジタルギフト(PayPay、Amazonギフト、QUOカードPay等)が当たります。
1月は1,000ポイント貯めた方にもれなく500円のデジタルギフトをプレゼント!
ぜひこの機会に1,000ポイントを目指しましょう!
まだ登録がお済みではない方は、さっそくインストールしてみましょう。詳しくは、市HPをご確認ください。

■献血
日時:
(1)1月6日(月)
・9:30~11:15
・12:30~16:00
(2)1月7日(火)
・9:30~11:30
・12:45~16:00
場所:(主催団体)
(1)秩父神社
(2)秩父公園(秩父市献血推進協議会)
※変更もありますので事前に確認をお願いします。

■Information~詳細はこちら
・健康カレンダー
・秩父市HP
・ママ、パパ応援~子育て支援アプリ ちちぶっこ

問合せ:
秩父保健センター【電話】22-0648
吉田保健センター【電話】77-1112
大滝保健センター【電話】55-0102
荒川保健センター【電話】54-2231

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU