文字サイズ
自治体の皆さまへ

4月5日(金)~5月17日(金) 集合狂犬病予防注射を実施します

17/52

埼玉県秩父市

犬の所有者には、狂犬病予防法により、飼い犬に対する毎年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。

対象となる犬:市内で飼われている生後90日を経過した犬
費用:1頭につき3,500円
※犬の登録が済んでいない場合は、別途登録手数料3,000円がかかります。(犬の登録は狂犬病予防法により義務付けられています。会場で登録後、注射を受けてください)

☆つり銭のないようにお願いします。
☆飼い犬に鑑札と注射済票を着けることも、狂犬病予防法で義務付けられています。
☆犬のふんによる苦情が多数寄せられています。その場に放置せず、必ず持ち帰るようにしてください。

■令和6年度集合狂犬病予防注射日程・会場一覧
昨年から時間および順番が変更となっている会場もありますので、ご注意ください。

◇秩父本庁管内会場

◇荒川総合支所管内会場

◇吉田総合支所管内会場

◇大滝総合支所管内会場

※期間中はどの会場でも受けられます。
※雨天の場合でも予定の時間で実施します。
※予防注射を安全に行うため、犬が暴れてもしっかりコントロールできる方のご協力をお願いします。
※犬の死亡・飼い主の住所変更等の際はご連絡ください。

問合せ:
・生活衛生課【電話】25-5202
・各総合支所地域振興課
・吉田【電話】72-6083
・大滝【電話】55-0861
・荒川【電話】54-2114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU