■7.法務局からのお知らせ
◇相続登記の義務化
令和6年4月1日から、相続により不動産を取得した相続人は、その取得を知った日から3年以内に相続登記の申請が義務化されます。
※令和6年4月1日より前に亡くなった方の相続も対象です。
◇自筆証書遺言書保管制度
法務局に遺言書の保管を申請できる制度があります。制度を利用すると、遺言書の紛失、改ざん等防止のほか、家庭裁判所の検認手続きも不要となります。
詳細は法務省HP・さいたま地方法務局HPへ
問合せ:さいたま地方法務局秩父支局
【電話】22-0827
■8.就職相談~相談会場が変更になります
毎月第1・3水曜日に行われている、埼玉県セカンドキャリアセンターによる出張相談の会場が、4月から歴史文化伝承館の2階談話室になります。
詳しくは、HPをご覧ください。
問合せ:埼玉県セカンドキャリアセンター
【電話】049-265-5844
■9.令和6年度福祉タクシー利用券交付
対象:
(1)身体障害者手帳1級〜3級をお持ちの方
(2)療育手帳(A)、A、Bをお持ちの方
(3)精神障害者保健福祉手帳1級をお持ちの方
※自動車等燃料費給付金を受けている方は除く。
交付枚数:28枚(タクシー利用時に手帳とともに提示。1枚につき、初乗運賃相当額を補助。乗車料金が初乗運賃相当額の2倍以上の額になる場合は2枚まで使用可)
持ち物:各種対象手帳
※4月1日以降、令和5年度以前の利用券は使用できませんので、残券はお返しください。
※各総合支所市民福祉課でも申請できます。
申込み・問合せ:4月1日(月)から
・障がい者福祉課【電話】27-7331【FAX】27-7336
・各総合支所市民福祉課
吉田【電話】72-6082
大滝【電話】55-0865
荒川【電話】54-2116
■10.令和6年度無料敬老入浴券を交付します
対象:市内在住満65歳以上の方
申請者:本人
利用施設:クラブ湯(東町)・たから湯(道生町)
交付枚数:一律12枚
利用期間:4月から令和7年3月まで(月の利用枚数制限なし)
申込受付:4月1日(月)開始
持ち物:本人確認書類(保険証・運転免許証など)、印鑑
※本人確認ができない場合は、交付できませんので、ご注意ください。
申込み・問合せ:高齢者介護課
【電話】25-5205
※吉田・大滝・荒川総合支所市民福祉課でも申請できます。
■11.福祉サービス利用援助事業「あんしんサポートねっと」
物忘れのある高齢者や知的障がい・精神障がいのある方で、福祉サービスの利用や金銭管理等に不安のある方が安心して生活できるようにお手伝いする事業です。
援助内容により、利用料金がかかります。
問合せ:秩父市社会福祉協議会
【電話】22-7310
■12.「あんしんサポートねっと」利用料金を助成します
対象:あんしんサポートねっとを利用する市内に住所を有する方で、介護保険法による要支援以上の認定があり、市民税非課税世帯の方
助成金額:利用料金の月当たりの合計額の9割(上限5,000円)
問合せ:高齢者介護課
【電話】25-5205
<この記事についてアンケートにご協力ください。>