文字サイズ
自治体の皆さまへ

ポテくまくんイチオシ 産業支援インフォメーション

34/60

埼玉県秩父市

■秩父市中小企業奨学金返還支援補助金のお知らせ
市では、市内中小企業の人材確保と若者の地元就職の促進及び負担軽減を図るため、奨学金返還支援を行った企業負担に対する補助制度を設けています。「埼玉県中小企業等人材確保奨学金返還支援事業補助金」(※)と合わせて、年間18万円/人(上限)の補助が可能です。
対象:市内に事業所を有する中小企業者で、埼玉県中小企業等人材確保奨学金返還支援事業補助金の交付決定を受けた者
補助対象経費:市内の事業所に勤務している従業員に対して奨学金返還支援のために支給する手当等
補助額等:上限9万円/人(補助率1/2または1/3)
※県内事業所に勤務する奨学金返還中の正社員を対象にした奨学金支援制度を設ける中小企業に企業負担額の1/2または2/3を補助する制度
申請方法:交付申請書へ関係書類を添えて申請

申込み・問合せ:産業支援課
【電話】25-5208

◇「ジョブプラザちちぶ」と内職相談・求人開拓のご紹介
市と埼玉労働局が雇用や就労に関する取り組みを一体的に行うために、協定に基づき平成23年に設置された「ジョブプラザちちぶ」では、市とハローワーク秩父の職員や職業相談員が常駐し、内職相談やあっせんを行っているほか、就労相談内容に応じて、便利で役立つ生活支援情報の提供などを行っています。
また、地域内の事業所さんを回って、内職の求人開拓や求人受付、セミナーなどの各種情報を事業所さんへご案内しています。お気軽にご相談ください!
業務内容(求職者向け):職業相談および職業紹介、内職相談およびあっせん、就労促進、生活援助のための相談・案内、求人情報検索機の設置、就労支援セミナーの案内、職場見学会の案内
業務内容(事業者向け):内職の求人受付、内職の求人開拓、各種情報提供
相談日:月曜から金曜(祝日・休日を除く)9時~17時
※内職相談は16時まで
場所:地場産センター3階

問合せ:ジョブプラザちちぶ
【電話】24-5222

問合せ:産業支援課
【電話】25-5208

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU