文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(インフォメーション)募集

40/60

埼玉県秩父市

■14 第54回秩父フリーマーケット出店者募集
日時:5月26日(日)10時~15時(予備日6月2日(日))
場所:羊山公園グラウンドB(芝桜の丘横)
出店料:食品取扱者(6m×7m)4,000円
※食品営業許可証が必要です。
一般(6m×6m)2,000円
出店数:合計60店舗
※全店舗秩父郡市内在住者限定
募集期間:4月17日(水)~5月10日(金)
※生活衛生課窓口のみの受付(電話・FAXでの受付は不可)申込用紙は市HPからダウンロードできます。

問合せ:秩父地区更生保護女性会(フリーマーケット実行委員会事務局)
【電話】090-2175-6384

■15 自衛官等募集
◇第1回一般曹候補生
受付締切:5月7日(火)
試験期日:5月18日(土)~23日(木)(2次・3次試験あり)
応募資格:18歳以上33歳未満(32歳一部制限あり)

◇陸海空自衛官候補生(任期制自衛官)
受付:年間を通じて受付中
応募資格:18歳以上33歳未満(32歳一部制限あり)

問合せ:自衛隊秩父地域事務所秩父郡市担当広報官 満木
【電話】080-3431-0635

■16 秩父市立病院 職員募集
(1)令和7年4月採用
対象:看護師5人・薬剤師1人
※令和6年度中に免許取得見込みも含む
試験日:5月28日(火)午前
場所:秩父市立病院
受付期間:5月13日(月)まで
※持参の場合、土・日曜日を除く。
※郵送の場合は期間内必着(厳守)

(2)令和6年度内採用予定
対象:看護師5人(免許取得済みの方)
試験日:申し込み後に通知
場所:秩父市立病院
受付期間:随時

問合せ:秩父市立病院管理課
【電話】23-0611
※実施要項はHPからのダウンロードまたは管理課窓口で配布

■17 豊富な経験・知識・技能をシルバー人材センターで生かしませんか?
健康で働く意欲があり、シルバー人材センターの趣旨に賛同していただける方であればどなたでも入会できます。
就業や収入の保証はありませんが、自分に合った仕事を行い、その内容に応じた報酬を受け取ることができます。
また、健康づくり事業としてフレイル予防教室やシルバー農園をはじめ、手芸作品制作やまんじゅう作りなど女性向けの独自事業も活発に行っています。
対象:60歳以上の市民

問合せ:公益社団法人秩父市シルバー人材センター
【電話】22-4454

■18 秩父市介護保険運営協議会委員を募集
介護保険の運営状況の審査などを行います。
任期:6月から2年です。
募集人数:第1号被保険者(65歳以上)の方、第2号被保険者(40歳~64歳)の方どちらも若干名
応募締切:4月30日(火)

申込み・問合せ:高齢者介護課
【電話】25-5205

■19 アメリカ・アンチオック市派遣中高生募集
日程:7月下旬~8月上旬の予定(約10日間)
募集人数:8人程度
応募条件:
・市内在住の中学生2・3年生、高校生(公立・私立問わず)で、国際理解に意欲を持ち、協調性、自立性があり、健康であること
・帰国後も研修の体験を生かし、交流事業に参加・協力ができること
・保護者の同意が得られること
活動:秩父市アンチオック姉妹市親善協会訪問団と行動します。
ホームステイを通して、語学習得や生活文化や社会習慣などを体験します。
必要経費:航空運賃等30万円前後(うち市から1人につき10万円を補助します)
申込締切:5月17日(金)
その他:申請用紙の配布、申込方法、選考等については下記まで

申込み・問合せ:市民生活課
【電話】26-1133

■20 秩父明信本館剣道入会募集
日時:毎週火・木・土18時30分~20時
場所:秩父明信本館(道場)中町21-5
会費:月額2,500円

申込み・問合せ:秩父明信本館富田
【電話】090-5437-5932

■21 熊谷高等技術専門校 秩父分校技能講習 受講生募集
(1)秩父01Word and Excel
(2)秩父02介護支援専門員試験準備講習(介護支援分野)
日時:
(1)6月1日・8日
(2)15日・22日・29日(いずれも土曜日、9時~16時)
場所:秩父分校
定員:(1)(2)15人
受講料:
(1)2,000円
(2)3,000円
テキスト代:
(1)2,200円
(2)3,520円

申込み・問合せ:5月1日(水)~10日(金)までにHPで熊谷高等技術専門校秩父分校
【電話】22-1948

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU