文字サイズ
自治体の皆さまへ

ポテくまくんイチオシ 産業支援インフォメーション

26/53

埼玉県秩父市

◆古民家de銘仙プロジェクト「銘仙・四季ごよみ展」のご案内
道生町にある「寺内織物」の母屋を活用し、銘仙のテーマ展示を行います。
寺内織物母屋の4間を使用し、春夏秋冬それぞれの季節になぞらえ、手前の間を「春」、仏間を「夏」、床の間を「秋」、事務所を「冬」にちなんだ模様の銘仙を展示することで、四季折々の大胆で美しい文様と四季の移ろいを感じていただく展示となります。ぜひお越しください。
日時:2月22日(土)~3月2日(日) 11時~18時まで
場所:寺内織物株式会社母屋(道生町7-1)
入場料:無料
その他:駐車場はございません。お近くの有料駐車場をご利用ください。

問合せ:産業支援課
【電話】25-5208

◆産学官連携セミナー〔理化学研究所特別講演会〕
市では、秩父地域の中小企業等による先端産業分野への取り組みを推進していくため、理化学研究所(理研)との連携を図っています。
このたび、3回目となる理研関係者による特別講演会を開催します。ぜひご参加ください。
日時:2月25日(火)15時30分~17時(受付15時~)
場所:歴史文化伝承館 2階ホール
内容:理化学研究所との研究成果の社会実装に向けた活動の紹介と秩父市への期待
講師:株式会社理研イノベーション スタートアップ支援統括 半田敬信(けいしん)氏
定員:200人
参加費:無料
申込み:2月21日(金)までに【E-mail】sentan@city.chichibu.lg.jpまたは【FAX】25-0136あてにお申し込みください。
FAXでの申し込みは本紙QRコード参照。メールの場合、所属団体・企業名と参加者名、連絡先となる電話番号を記載して送信してください。

問合せ:先端技術推進課
【電話】21-5522

問合せ:
・産業支援課【電話】25-5208
・先端技術推進課【電話】21-5522

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU