文字サイズ
自治体の皆さまへ

羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -教室(2)-

24/53

埼玉県羽生市

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

■NPO法人設立基礎講座
NPOやボランティアで活躍できる人材の育成を目的としたセミナーを開催します。
日時:12月19日(火)13時30分~16時
場所:春日部地方庁舎(春日部市大沼1-76)
定員:30名(先着順)
費用:無料
申込み:公益財団法人いきいき埼玉【電話】048-728-7116へ。

問合せ:利根地域振興センター
【電話】048-555-1110

■手子林公民館講座
◇社交ダンス教室
基本を学んで社交ダンスを始めませんか。
日時:2月3・10・17日(土)10時30分~11時30分
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。20名(先着順)
費用:無料
持ち物:タオル、飲み物、室内シューズ、動きやすい服装
申込み:12月2日(土)から手子林公民館へ。

◇トルコランプ講座
トルコ伝統のモザイクガラスですてきな小物を2つ作ります。
日時:1月13日(土)10時~正午
対象・定員:市内在住、在勤、在学の方。20名(先着順)
費用:2000円
持ち物:エプロン、ティッシュ、ウェットティッシュ
申込み:12月2日(土)から費用を添えて手子林公民館へ。

◇米粉で蒸しパンづくり
小麦粉不使用の「グルテンフリー米粉蒸しパン」を作ります。
日時:2月3日(土)10時30分~正午
対象・定員:市内在住、在勤、在学の小学生以上の方。12名(先着順)
※小学3年生以下は保護者同伴
費用:400円
持ち物:エプロン、マスク、ハンドタオル、ふきん、持ち帰り用の容器
申込み:12月2日(土)から費用を添えて同公民館へ。

場所・問合せ:同公民館
【電話】565-2668

■岩瀬公民館講座
◇楽しい和菓子講座
日時:2月17日(土)13時30分~15時30分
定員:10名(先着順)
※小学2年生以下保護者同伴
申込み:12月16日(土)から費用を添えて岩瀬公民館へ。

◇多肉植物寄せ植え講座
ハートピックを作って仕上げましょう。
日時:1月21日(日)10時~正午
対象・定員:市内在住、在勤の方。12名(先着順)
※小学3年生以下保護者同伴
費用:2000円
持ち物:ピンセット、はさみ、ペンチ、持ち帰り用の袋
申込み:12月9日(土)から費用を添えて同公民館へ。

場所・問合せ:同公民館
【電話】561-5070

■傾聴ボランティア入門講座
傾聴ボランティアに興味のある方はご参加ください。
日時:1月18日(木)・24日(水)13時30分~15時
場所:市民プラザ
定員:20名(先着順)
費用:無料

問合せ・申込先:1月12日(金)までに高齢介護課へ。
【電話】内線162

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU