文字サイズ
自治体の皆さまへ

羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(2)-

27/54

埼玉県羽生市

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

■民生委員・児童委員
令和6年1月1日から新たに1名の民生委員・児童委員が委嘱されました。
担当区域・名前:
・南1・2丁目の一部・益川敏幸

問合せ:
社会福祉課【電話】内線179
市社会福祉協議会【電話】内線541

■春の全国火災予防運動
3月1日~7日は春の全国火災予防運動週間です。
春先は空気が乾燥するため火災が発生しやすく、強風で被害が大きくなりやすい季節です。火の取り扱いに十分注意し、日頃から火災を予防しましょう。

◇令和5年中の火災発生状況
火災件数と内訳:32件
[建物]8件
[車両]3件
[その他]21件

問合せ:消防本部 予防課
【電話】565-1234

■認知症カフェ
認知症の方やその家族同士の情報交換や相談など、どなたでも自由に参加できます。
日時:2月9日(金)9時30分~11時30分
場所:須影集会所
費用:無料

問合せ:
みんなのちから笑顔会【電話】048-538-7855
高齢介護課【電話】内線162

■スマホ・パソコンから手続きできます
電子申請・届出サービス引っ越しに伴う水道関係の手続きや犬の新規登録など、市役所で受け付けているさまざまな手続きが、インターネットを利用してスマホや自宅のパソコンからできます。市役所窓口で手続きする時間を減らせますので、ぜひご利用ください。24時間365日申請可能です。
※1月より新たに、自治会への加入取り次ぎを市が行う手続きを追加しました。
※電子署名を必要とする手続きもあります。電子証明書が格納されているマイナンバーカードと対応しているスマホまたは市販のICカードリーダライタが必要です。

問合せ:企画課
【電話】内線384
※各手続きの内容については、各担当課へお問い合わせください。

■確定申告・住民税申告をされる方へ
◇要介護認定を受けた方の障害者控除
障害者手帳の交付を受けている方は障害者控除の対象となります。介護認定を受けている方のうち、障がい者に準じると認められる方も、障害者控除の対象になります。
確定申告の際には、市で発行する「障害者控除対象者認定書」が必要です。
※該当者には1月下旬に郵送しています。

◇おむつ代の医療費控除
確定申告で、おむつ代の医療費控除を受けるには「おむつ使用証明書」が必要になります。なお、この医療費控除を受けるのが2年目以降の方は、「おむつ使用確認証明書」でも認められます。
必要書類:
[1年目の方]おむつ使用証明書(医師が発行)
※書式は税務課にあります。
[2年目以降の方]おむつ使用確認証明書(高齢介護課が発行、申請必要)
※証明書は、要介護認定用に令和5年中に作成された主治医意見書で「寝たきりの状態であり、尿失禁の可能性がある」と確認できる方のみ発行できます。ただし、認定有効期間が2年以上の方は、認定取得時に作成された主治医意見書により確認できれば発行できます。

問合せ:高齢介護課
【電話】内線165

■令和6年度就学援助費の申請受付を開始
経済的な理由で、就学が困難と認められる児童生徒の保護者に対し、学用品費や学校給食費などの就学に必要な費用の一部を支給します。
対象:生活保護を受けている方および、これに準ずる程度に困窮している方
※令和5年度に認定を受けた方も申請が必要です。

問合せ・申込先:各小・中学校から配布する申請書に必要事項を記入の上4月30日(火)までに教育総務課へ持参してください。
【電話】内線303
※新入学児童生徒学用品費の入学前支給を受けた方も、その他の費用の支給を希望する場合は申請が必要です。
※特別支援学級に在籍する児童生徒の保護者も申請できます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU