文字サイズ
自治体の皆さまへ

羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -募集(2)-

22/49

埼玉県羽生市

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

【託児サービスあり】
委員に選任され、希望される方には託児サービスがあります。(無料・要事前連絡・生後6カ月以上の子)

■羽生市まち・ひと・しごと創生市民会議委員を募集
市の人口減少対策、地域経済の活性化の取り組みについて、意見をくださる方を募集します。
任期:委嘱日から2年間
資格:
・市内在住、在勤の満18歳以上の方
・平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる方
募集人数:2名
※選考あり

問合せ・申込先:「羽生市の人口減少対策又は地域経済の活性化について」の意見を含めた応募理由(任意様式・400字以内)と申込書を記入の上、5月15日(水)(必着)までに企画課へ持参または郵送、メールしてください。
【電話】内線382 〒348-8601 【E-mail】kikaku@city.hanyu.lg.jp
※提出した書類は返却しません。
※申込書は同課で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。

■羽生市スポーツ推進審議会委員を募集
市のスポーツ推進について、審議をしてくださる方を募集します。
任期:7月1日から令和8年6月30日まで
資格:
・4月1日現在、満18歳以上で市内に1年以上在住の方
※高校生を除く
・スポーツに関心があり、平日昼間の会議(年1~2回程度)に出席できる方
募集人数:1名

問合せ・申込先:「市のスポーツ振興に関すること」をテーマにした作文(任意様式・400字程度)と申込書を記入の上、4月30日(火)(必着)までにスポーツ振興課へ持参または郵送メールしてください。
【電話】内線341 〒348-8601 【E-mail】gym@city.hanyu.lg.jp
※提出した書類・作文は返却しません。
※申込書は同課で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。

■羽生市立郷土資料館運営委員会委員を募集
市郷土資料館運営について、意見をくださる方を募集します。
任期:7月1日から令和8年6月30日まで
資格:
・4月1日現在、満18歳以上で市内在住の方
・郷土資料館運営に関心があり、平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる方
募集人数:1名

問合せ・申込先:「郷土資料館のあり方とその役割」をテーマにした小論文(任意様式・800字程度)と申込書を記入の上、5月17日(金)(必着)までに同館へ持参または郵送してください。
【電話】562-4341 〒348-0026 下羽生948
※提出した書類・小論文は返却しません。
※申込書は同館で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。

■羽生市水道事業運営審議会委員を募集
水道事業の運営について、審議をしてくださる方を募集します。
任期:委嘱日から2年間
資格:
・4月1日現在、満18歳以上で市内在住の方
・平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる方
募集人数:1名
※選考あり

問合せ・申込先:応募理由(任意様式・400字以内)と申込書を記入の上、5月15日(水)(必着)までに水道課へ持参または郵送、メールしてください。
【電話】561-0969 〒348-0026 下羽生134【E-mail】suidou@city.hanyu.lg.jp
※提出した書類は返却しません。
※申込書は同課で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。

■パブリック・コメント意見を募集します
市の重要な施策に関する計画を策定するに当たり、その内容について事前に皆さんからの意見を募集します。意見に対する市の考え方は、市ホームページで公表します。

◇羽生市マンション管理適正化推進計画
市内に立地するマンションの管理の適正化の推進を図るため、本計画を策定します。
募集期間:4月8日(月)~5月8日(水)
公表物の掲示場所:市ホームページ、市役所(まちづくり政策課)、各公民館、市民プラザ、市図書館

提出・問合せ:提出する方の住所、氏名(法人の場合は主たる事務所所在地、名称、代表者の氏名)を記入の上、持参またはファクス、メール、郵送でまちづくり政策課へメール。
【電話】内線262【FAX】561-6380【E-mail】machi@city.hanyu.lg.jp、348-8601

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU