文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ページ[お知らせ] (3)

13/18

埼玉県蓮田市

■声の広報・点訳広報をご利用ください
〇声の広報(CD)
貸出し場所:図書館、社会福祉協議会

〇点訳広報
貸出し場所:市役所行政資料コーナー、図書館

問合せ:広報広聴課広報広聴担当【電話】048-768-3111(内線)209

■マイナンバーカードの申請サポートを終了します
令和5年3月31日(金曜日)をもって、市民課と蓮田駅西口行政センターでのマイナンバーカードの申請サポートを終了します。なお、マイナンバーカードの交付申請は、郵送・オンライン等で手続きできます。

問合せ:
市民課市民担当(電話)048-768-3111(内線)117
蓮田駅西口行政センター【電話】048-764-5111

■自転車の乗車用ヘルメット着用が努力義務化されます
令和5年4月1日から道路交通法の一部改正により、全ての自転車利用者に対し、自転車の乗車用ヘルメット着用が努力義務化されます。自転車乗車中の交通事故での死亡原因の約7割が頭部の負傷によるものです。交通事故による被害を軽減するために、子どもにヘルメットを着用させることはもちろん、大人もヘルメットの着用に努めましょう。

問合せ:自治振興課交通安全担当【電話】048-768-3111(内線)244

■おめでとうございます
令和5年1月26日、市内の中学生4人(植木涼太さん・写真左、藤田匠さん・同左から2番目、鶴見純眞さん・同右から2番目、髙橋心咲さん・同右)が令和4年度中学生の「税についての作文」表彰式が行われ、表彰を受けました。

金澤美緩さんは欠席。

問合せ:税務課市民税担当【電話】048-768-3111(内線)127

■里親制度をご存じですか~里親を必要としている子どもがいます~
子どもの健やかな成長には、家庭の温かい愛情と理解が必要です。

里親とは、親の病気や離婚、虐待などさまざまな事情により自分の家庭で生活できない子どもたちを家庭に迎え入れ、一時的または継続的に養育するかたのことです。

里親になるには、一定の要件を満たす必要があります。特別な資格は必要ありませんが、登録前に研修の受講が必要です。

詳細は、県ホームページ(http://www.pref.saitama.lg.jp/a0608/satooya/index.html)をご覧ください。

問合せ:中央児童相談所【電話】048-775-4152

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU