■図書館システム更新作業による休館
休館中の返却は、返却ポスト(図書館、市役所、中央公民館、蓮田駅西口行政センター、児童センター、農業者トレーニングセンター、パルシー(総合市民体育館))をご利用ください。
期間:令和6年2月23日(金曜日)~3月1日(金曜日)
問合せ:図書館【電話】769-5198
■冬季の水道管の凍結にご注意!
防寒対策
水道メーターボックス内に、ビニール袋に入れた布や発泡スチロールを敷き詰める○水道管や蛇口に、タオルや保温材をビニールテープで巻き付ける
給湯器の対策については、使用しているメーカーにお問い合わせください。
問合せ:水道課管理担当【電話】768-1111
■令和6年度償却資産の申告
個人または法人で、事業用資産(構築物、機械及び装置、車両及び運搬具、工具・器具及び備品)を令和6年1月1日現在に所有しているかたは、償却資産の申告義務があります。令和6年1月31日(水曜日)までに申告書を提出してください。
問合せ:税務課資産税担当【電話】048-768-3111(内線)191
■防災行政無線などを用いた全国一斉情報伝達訓練
日時:令和6年2月9日(金曜日)午前11時
問合せ:危機管理課危機管理調整担当【電話】048-768-3111(内線)297
■2月から市役所市民ホールの貸出しを再開します
6か月先まで予約でき、貸出期間は、1週間を単位として連続して2週間までです。詳細は、市ホームページをご覧ください。
受付開始日:令和6年2月1日(木曜日)から
貸出開始日:令和6年2月4日(日)から
問合せ:庶務課管財担当【電話】048-768-3111(内線)219
■産前産後期間の国民健康保険税が免除されます
国民健康保険に加入しており、令和5年11月以降に出産または出産予定のかたの出産前後の保険税が減額される制度が令和6年1月から始まりました。詳細は、市ホームページをご覧ください。
問合せ:国保年金課国民健康保険担当【電話】048-768-3111(内線)108
■令和6年度市町村交通災害共済会員募集
共済会員が共済期間中に交通事故によってけがをしたり、死亡したりしたときに見舞金をお支払いする制度です。
対象:
1.加入時に蓮田市に住民登録があるかた
2.1.の被扶養者で修学のため市外に転出しているかた
費用:500円(1人につき)
申込み・問合せ:自治振興課交通安全担当【電話】048-768-3111(内線)244
■プレミアム付商品券の使用期限は1月31日(水曜日)まで
使用可能期間を過ぎた商品券は使用できません。また、未使用の商品券の返金もできませんのでご注意ください。詳細は、蓮田市プレミアム付商品券ホームページをご覧ください。
使用可能店舗:市内の加盟店
問合せ:蓮田市商工会【電話】796-8166
■ユニバーサルデザイン住宅等改修資金補助制度
全ての人が使いやすいデザイン(ユニバーサルデザイン)の考えに基づき、市内施工業者により住宅等の改修工事等を行う際に、工事費を予算の範囲内で補助します。
補助の対象となる工事の例:手すりやスロープの設置、滑り防止などの床の改修、和式から洋式への便器の交換、高齢者等対応浴槽への交換
補助金額:右記補助対象工事の合計額(消費税等別)の10パーセントに当たる額(上限10万円・1000円未満切捨て)
申請・問合せ:着工前に、申請書(商工課・市ホームページから入手)に必要書類を添えて、商工課商工観光担当【電話】048-768-3111(内線)237へ
■110番の正しい利用をお願いします
昨年は約71万件を超える110番通報が寄せられ、このうち約12万7千件が緊急性のない各種照会や間違い、いたずら等の通報でした。急を要さない要望・相談・苦情・各種照会は、けいさつ総合相談センター((電話)#9110または822-9110)または最寄りの交番や警察署にお願いします。
問合せ:岩槻警察署【電話】757-0110
■はなみずきみそのたる仕込みを販売します
日時:令和6年3月7日(木曜日)午後1時30分~3時
場所:農産物加工講習センター
費用:7000円(10kg当たり)
申込み・問合せ:2月16日(金曜日)までに、たるに費用を添えて、農政課農産担当【電話】048-768-3111(内線)232へ
■発達障害者就労支援センターをご利用ください
県では、発達障害に特化し、就労相談から職業能力評価、就労訓練、就職活動支援、職場定着までを支援する「発達障害者就労支援センター(ジョブセンター)」を運営しています。詳細は、各ジョブセンターにお問い合わせください。
対象:医師の診断や障害者手帳の有無に関わらず、発達障害の特性を持ち、その自覚があり、企業等への一般就労(障害者雇用枠での就労を含む)を希望しているかた
<この記事についてアンケートにご協力ください。>