文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ページ[お知らせ] (1)

9/18

埼玉県蓮田市

■衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査
投票日:令和6年10月27日(日曜日)午前7時~午後8時
期日前投票:

問合せ:選挙管理委員会事務局【電話】048-768-3111(内線)103

■閏戸地区浄化槽状況調査
市では、浄化槽の設置状況を把握するため、調査を実施します。調査員証を携帯した調査員が訪問した際は、ご協力をお願いします。
期間:令和6年10月28日(月曜日)~令和6年11月1日(金曜日)
対象:閏戸地区(大陸団地、貝塚団地及び大山団地自治会の区域等)で、使用されている浄化槽の種類を市が把握できていない世帯(約200世帯)
内容:訪問調査(不在の場合は、秘匿シール付きはがきで回答)

問合せ:下水道課管理担当【電話】048-768-1111

■お手元の保険証は有効期限まで使えます
法改正により、令和6年12月2日以降、紙の保険証の交付は終了し、マイナ保険証を基本とする仕組みとなります。それまでに交付した保険証は、記載の有効期限まで使用できます。マイナ保険証については、厚生労働省ホームページをご覧ください。

問合せ:
国保年金課国民健康保険担当【電話】048-768-3111(内線)109
高齢者医療担当【電話】048-768-3111(内線)112

■全国一斉緊急地震速報訓練放送と身を守る行動訓練
防災行政無線で、緊急地震速報の訓練放送を実施します。放送とともに、身をかがめるなどの行動訓練(シェイクアウト訓練)を実施してください。
日時:令和6年11月5日(火曜日)午前10時頃

問合せ:危機管理課危機管理調整担当【電話】048-768-3111(内線)297

■防災行政無線などを用いた全国一斉情報伝達訓練
全国瞬時警報システム(J-ALERT)で送られてくる国からの緊急情報を確実に伝えるため、情報伝達訓練を行います。市内でも、防災行政無線の訓練放送や安心・安全メール及び市ホームページへの連動配信訓練を行います。
日時:令和6年11月20日(水曜日)午前11時

問合せ:危機管理課危機管理調整担当【電話】048-768-3111(内線)297

■2025年版埼玉県民手帳の販売
期間:令和6年10月16日(水曜日)~令和7年2月28日(金曜日)
場所:政策調整課
価格:600円(税込み)
規格:14cm×9cm
色:ネイビーまたはミントブルー

問合せ:政策調整課政策調整担当【電話】048-768-3111(内線)283

■木造住宅耐震診断・耐震改修の補助制度
既存木造住宅の耐震化を推進するため、耐震診断・耐震改修の費用の一部を補助します。2階建て以下の木造一戸建て住宅(併用住宅も可)で、昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建築されたものが対象です。
期間:令和6年12月27日(金曜日)まで

問合せ:建築指導課建築指導・空き家対策担当【電話】048-768-3111(内線)266

■麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動
麻薬・覚醒剤・大麻・危険ドラッグなどの薬物乱用は、自分の健康を害するだけでなく、家族や周りの人にも大きな影響を与えます。覚醒剤や大麻等の薬物の誘いは、はっきり断りましょう。薬物でお困りのかたは一人で悩まずにご相談ください。

問合せ:幸手保健所【電話】0480-42-1101、県薬務課(電話)048-830-3633

■新入学児童生徒学用品費等の入学前支給
経済的な理由から小・中学校への就学が困難なかたへ、就学に必要な経費の一部を援助します(所得制限あり)。
○新小学1年生
対象:市内在住の令和7年4月に市内の小学校に入学予定で、新入学学用品費等の支払いが困難なかた
申請:令和6年11月1日(金曜日)~29日(金曜日)に、申請書(郵送済み)を学校教育課へ

申請書は市ホームページからも入手できます。

○新中学1年生
対象:市内在住の令和7年4月に市内の中学校に入学予定で、令和6年度就学援助支給認定を受けているかた
既に認定を受けているかたは申請する必要はありません。
申請:令和6年11月29日(金曜日)までに、申請書を学校教育課へ

問合せ:学校教育課学務担当【電話】048-768-3111(内線)166

■重い障がいで常時介護が必要なかたへの手当
障害児福祉手当
対象:重度の障がいにより、日常生活で常時特別な介護を必要とする20歳未満で、おおむね次に該当するかた。
1.身体障害者手帳1級、2級の一部のかた
2.療育手帳(A)のかた
3.精神障がい、血液疾患、肝臓疾患等で1.2.と同程度の状態にあるかた

支給額:1万5690円(月額)

所得または年金の受給、施設の入所により支給が制限されます。

○特別障害者手当

対象:重度の障がいにより、日常生活で常時特別な介護を必要とする20歳以上で、おおむね次に該当するかた。
1.身体障害者手帳1級、2級の一部または知的障がい者最重度で障がいが重複しているかた
2.精神障がい者で最重度のかた
3.一つの障がいであっても1.と同程度の状態にあるかた
支給額:2万8840円(月額)
所得または施設の入所や入院により支給が制限されます。

申請・問合せ:福祉課障害福祉担当【電話】048-768-3111(内線)183

■定額減税補足給付金
確認書の提出期限は令和6年10月31日(木曜日)です。期限を過ぎると給付金受け取りの辞退とみなしますので期限までに手続きしてください。詳細は、市ホームページまたは広報はすだ8月号をご覧ください。

申請・問合せ:定額減税に係る調整給付等プロジェクト・チーム【電話】048-765-1725へ

■住民税非課税世帯等支援金
令和6年1月2日以降の転入者がいる世帯は給付要件に該当する場合、申請が必要です。詳細は、市ホームページまたは広報はすだ8月号をご覧ください。

申請・問合せ:令和6年10月31日(木曜日)(当日消印有効)までに、確認書に必要書類を添えて、返信または電子申請で、定額減税に係る調整給付等プロジェクト・チーム【電話】048-765-1725へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU