文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ページ[お知らせ] (3)

10/15

埼玉県蓮田市

■電力・ガス・食料品等価格高騰に伴う住民税非課税世帯支援金
電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に対し、1世帯当たり7万円の支援金を支給します。
対象:令和5年度住民税均等割非課税世帯(令和5年12月1日に蓮田市に住民登録があり、世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税の世帯)
住民税が課税されているかたの扶養親族のみからなる世帯、租税条約による住民税の免除の適用を受けているかたを含む世帯、他市区町村で既に同様の趣旨の7万円支援金を受給している世帯は対象外となります。
給付額:1世帯当たり7万円
申請方法:該当するかたには市から「電力・ガス・食料品等価格高騰に伴う住民税非課税世帯支援金支給要件確認書」を発送しました。必要事項を記載し、同封の返信用封筒で返信してください。令和5年6月2日以降の転入者(本市以外の市区町村から転入したかた)が含まれる世帯は、申請が必要です。申請書は市ホームページから入手できます。申請書の郵送を希望されるかたは、下記担当までご連絡ください。
申請期限:令和6年3月29日(金曜日)(消印有効)
住民税均等割のみの課税がなされる世帯への給付(10万円/世帯)及びこども加算給付金(5万円/18歳以下の児童)は申請の受付に向け準備中です。準備が整いしだい、広報はすだや市ホームページでお知らせします。

問合せ:福祉課給付金専用ダイヤル【電話】768-3115

■市税などの納付は便利な口座振替で!
口座振替で市税などを納付することにより、納期ごとに金融機関などに出向く必要がなく、納め忘れも防げます。ぜひご利用ください。
お申込みは、下記の金融機関の他、市役所、蓮田駅西口行政センターでも手続きできますが、申込み期限や持ち物が異なりますのでご注意ください。
対象金融機関:
・埼玉りそな銀行
・りそな銀行
・三菱UFJ銀行
・武蔵野銀行
・埼玉縣信用金庫
・東和銀行
・足利銀行
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・南彩農業協同組合
・ゆうちょ銀行(郵便局)
申込み期限:令和6年度第1期(保育料・学童保育料は5月分)から口座振替を希望される場合の申込み期限は下表のとおりです。

金融機関での申込み(取扱金融機関の普通預金・通常貯金(ゆうちょ銀行)・当座預金・納税準備預金(市税のみ)口座)
市内の金融機関には、蓮田市市税等口座振替依頼書が用意してあります。市外の金融機関などで窓口に用意がない場合は送付しますので、ご連絡ください。
持ち物:
・納税(付)通知書(お手元にある場合)
・預貯金通帳
・通帳に使用している印鑑
・蓮田市市税等口座振替依頼書
市役所・蓮田駅西口行政センターでの申込み(取扱金融機関の普通預金・通常貯金(ゆうちょ銀行)口座)
下記の必要書類を持参し、収納課(市税・国民健康保険税・介護保険料)または国保年金課(後期高齢者医療保険料)、保育課(保育料・学童保育料)、蓮田駅西口行政センターへ。
保育料・学童保育料は、蓮田駅西口行政センターでは手続きできません。
→持ち物:
・普通預金(通常貯金)のキャッシュカード
・本人確認書類(運転免許証、保険証等)
・委任状(口座名義人以外のかたが来庁し、口座名義人に納付義務がない市税等の振替を申し込む場合のみ)
法人のカード、生体認証カードなど一部取扱いのできないカードもあります。

問合せ:
収納課管理担当【電話】048-768-3111(内線)132
国保年金課高齢者医療担当【電話】048-768-3111(内線)112
保育課保育担当【電話】048-768-3111(内線)159

■蓮田市公式LINEが変わります
新型コロナウイルスワクチンの特例臨時接種(全額公費による接種)終了に伴い、蓮田市公式LINEのメニュー画面を変更します。
変更後のメニューは市ホームページや施設予約、ごみ分別辞典などへのリンクを表示する予定です。
このLINEアカウントでは個別のメッセージ対応を行っていません。

問合せ:広報広聴課シティセールス担当(電話)048-768-3111(内線)215

■新型コロナウイルスワクチンの無料接種は令和6年3月31日(日曜日)まで
接種希望のかたは、お早めに予約をお願いします。9月20日以降に、3~7回目の接種が済んだかたは、今年度中の接種はありません。
接種証明書アプリでの証明書の発行も終了します。必要なかたは証明書をPDFで保存できます。窓口での発行も受け付けます。
令和6年4月1日以降の接種については、以下のとおりです。なお、お持ちの接種券・予診票は使用できません。その他詳細が決まりましたらお知らせします。
○定期接種
接種時期:秋冬を想定(1人1回)
対象:
・65歳以上のかた
・60~64歳で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有するかた
費用:一部自己負担(公費助成額は未定)
○任意接種
定期接種対象者以外で接種を希望のかたは、任意接種として全額自費で接種可能です。
ワクチンの流通等により接種開始は未定。

問合せ:健康増進課新型コロナウイルスワクチン接種推進担当【電話】048-768-3111(内線)141・193

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU