◆認知症サポーターになりませんか?
○認知症サポーター養成講座
認知症サポーターとは、正しい知識の下、認知症のかたやその家族を温かく見守る応援者であり、自分のできる範囲の活動をします。認知症を自分自身の問題として認識し、友人や家族に学んだ知識を伝えることなども活動のひとつです。
市では小・中学生から大人までさまざまな世代のかたに向けて認知症サポーター養成講座を開催しています。認知症のかたが安心して暮らせる地域づくりを目指してみませんか。受講者には支援の意思を示す「認知症サポーター証」をお渡しします。
日時:令和6年9月26日(木曜日)午後2時~4時
場所:市役所西棟第3・4会議室
内容:
1.症状、治療、予防について
2.認知症の人への接し方
3.認知症の人、その家族の気持ち
4.サポーターのできること
定員:30人
◆サポーターの声
令和5年10月から活動を始めた飛田さんにインタビューしました!
○どんな活動をしていますか?
小・中学校などで開催される認知症サポーター養成講座にスタッフとして参加しています。講演や簡単な劇を演じて、認知症の正しい知識を広めています。
○活動のきっかけは?
友人に誘われ認知症カフェに参加したときに地域包括支援センターのかたから認知症サポーターについて紹介を受け、興味を持ったことがはじまりです。
○やりがいを感じることは?
子どもたちに向けて活動する機会が多く、柔軟な考え方やすなおな反応に触れると、自分の知識や考え方が深まっていくことにやりがいを感じます。
○今後の目標は?
積極的に活動に参加し、多くの人に正しい知識を広めていきたいです。また、活動の経験を生かして、近所の人の助けになりたいです。
問合せ:在宅医療介護課地域包括支援センター【電話】048-768-3111(内線)199
お問い合わせ
所属課室:広報広聴課シティセールス担当
埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
電話番号:048-768-3111
内線:215
<この記事についてアンケートにご協力ください。>