文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】令和6年度 蕨市の予算(3)

3/35

埼玉県蕨市

■4 にぎわいと活力、 市民文化と歴史が とけあう元気なまち
◆主な事業とその予算-
蕨駅西口市街地再開発事業の推進:5億5,210万円
→蕨駅西口地区市街地再開発組合が実施する工事費などに対して補助金を交付し、事業の推進を図ります(関連下記)。

にぎわい交流拠点の整備:1,384万円
→市役所仮設庁舎跡地の利活用について、具体的な土地利用及び施設配置など、民間活力を活用し、検討を進めます。

空き店舗有効活用事業:240万円
→エリアリノベーション推進協議会を中心として、サブリースなどの手法を用いた空き店舗対策を更に推進します。

中心市街地活性化プランの策定:497万円
→前プランの考え方を引き継ぎつつ、現状分析を進めるなどして、中心市街地活性化に向け、新たなプランを策定します。

アニメによるまちおこし事業や女子サッカーを応援・普及する取り組み:297万円
→市が聖地認定を受けているアニメ「さよなら私のクラマー」と連携した事業展開をはじめ、WEリーグの応援ツアーなどを蕨市にぎわいまちづくり連合会に委託し実施するほか、女子サッカー教室の開催や協定を結んでいる「ちふれASエルフェン埼玉」との交流事業など、女子サッカーを応援する取り組みを広げます。

ふれあい交流宿泊費助成金:90万円
→ふれあい交流協定を締結している、群馬県片品村または栃木県大田原市で宿泊する市民を対象に1人1泊1,500円(年度内2泊まで)を助成します。

市民会館改修事業:4,921万円
→老朽化したコンクレレホール舞台照明設備等の改修工事を設計するほか、災害時の避難場所として、避難者の生活環境の改善やトイレ設備の充実を図ります。

◆蕨駅西口市街地再開発事業の推進
[建物建築工事のスケジュール(予定)]

※スケジュールは状況により変更となる場合があります。

○期待の声
市川 千菜実(いちかわ ちなみ)さん 中央3丁目

便利でにぎわうまちに
再開発で駅前に商業施設や行政センター、図書館ができると聞きました。1か所で用事をすませられるのは便利ですね。今よりにぎやかになり、ずっと住み続けたいと思えるまちになることを期待します。

■5 環境にやさしく 快適で過ごしやすいまち
◆主な事業とその予算
カーボン・オフセットの推進:159万円
→群馬県片品村と森林整備の実施に関する協定を締結し、「(仮称)片品・蕨の森」の整備に係る費用を負担するとともに、環境学習事業を実施します。

プランター・ファームinわらびの推進:133万円
→各種公民館事業や市内老人ホームなどで市内農家等が育成した苗木やプランターキットを配布し、緑や土に触れ合う機会を創出するするほか、フォトコンテストを開催し、プランター・ファームを推進します。

地球温暖化対策設備等設置費補助金:1,000万円
→第3次蕨市環境基本計画に基づき、昨年度拡充した太陽光発電や蓄電池などへの補助制度の積極的な活用を推進します。

舗装道等補修工事:1億20万円
→老朽化した道路に対する集中的な措置を継続します。

公園等整備事業:3,413万円
→自然との触れ合いやプレーパークなどの特色を想定した錦町地区1号公園整備工事の基本設計を実施するほか、富士見公園内野球場の整備や富士見第2公園内テニスコート人工芝の一部張り替え、蕨市民公園トイレの洋式化などを実施します。

樹木剪定等委託:1,900万円
→大木化や老木化の進む公園内樹木に対する集中的な措置を継続します。

錦町土地区画整理事業特別会計繰出金:9億109万円
→特別会計(総額14億5,900万円)への繰出金。昨年度の国の補正予算も活用し、33棟の家屋移転を行うなど着実な推進を図ります。

折りたたみ式もやすごみ回収BOXの増設:286万円
→生活環境の改善に向け、ごみ集積所のカラス対策として昨年度、各町会に試験的に配備したところ、その効果が認められたことから、今年度は更に100台配備します。

○期待の声
金澤 克夫(かなざわ かつお)さん 中央2丁目

カラス対策に効果抜群
これまではカラスにたびたびごみ集積所を荒らされて困っていましたが、今はもやすごみ回収BOXのおかげで問題ありません。驚くほどの効果がありましたので、追加で配備してもらえると助かりますね。

■6 一人ひとりの心でつなぐ 笑顔あふれるまち
◆主な事業とその予算
SDGs推進事業補助金:78万円
→市民活動団体等が提案するSDGsの達成に資する事業のうち、市が採択した事業に補助金を交付します(関連お知らせ版4ページ)。

国際交流事業:529万円
→5年ぶりに国際青少年キャンプ事業(米エルドラド郡で開催。詳細15ページ)を実施するほか、友好都市独リンデン市との盟約20周年記念・市民交流45周年記念事業を実施します。

○期待の声
暮らしの保健室あひるの家 日月 博子(たちもり ひろこ)さん 南町2丁目

元気で暮らせるまちに
SDGs推進事業として、訪問看護師の経験を生かし、気軽に立ち寄れる心と体の相談室を開設します。地域の病院や介護事業所などとも連携しながら、みんなが元気に暮らしていけるまちにしていきたいと思います。

■7 市民と市がともに 力を発揮して創る自立したまち-主な事業とその予算-
学習用無線LANの整備:102万円
→インターネットを使用した学習環境の充実を図るため、全公民館及び市民体育館アリーナに無線LANを整備します。
自治体情報システム標準化:7,218万円
→自治体情報システムの標準化に対応するべく、システム環境整備を行います。

○期待の声
大津 萌佳(おおづ ももか)さん 西小学校4年生

勉強がはかどる公民館
学校から帰るとよく友達といっしょに西公民館で宿題をしています。学校のタブレットを持っているので、公民館でインターネットが使えるようになれば調べ学習などもできて、勉強がはかどりそうです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU