文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政のお知らせ(3)

5/23

埼玉県行田市

■介護者教室「家族を介護する方の交流会」を開催します
日時:9月19日(火)午後2時~3時30分
場所:長野公民館ホール
内容:家族を介護していて大変だったこと、良かったこと、今困っていることなどを参加者同士で語り合いましょう。また、地域包括支援センター職員による個別相談も受け付けます。
対象:家族を介護されている方、介護に興味・関心のある方
定員:15人(先着順)
参加費:無料
持ち物:筆記用具
申し込み:9月15日(金)までに電話で地域包括支援センター緑風苑【電話】557-3611

問い合わせ:高齢者福祉課地域包括ケアグループ
【電話】内線278

■介護者教室「元気なお口づくり」を開催します
日時:10月3日(火)午前10時~11時30分
場所:南河原公民館ホール
内容:口の機能低下(噛みにくい、口が渇く、時々むせる)についての具体的な対処法を学びます。
対象:家族を介護されている方、介護に興味・関心のある方
定員:20人(先着順)
参加費:無料
持ち物:筆記用具
申し込み:9月29日(金)までに電話で地域包括支援センターまきば園【電話】550-1777

問い合わせ:高齢者福祉課地域包括ケアグループ
【電話】内線278

■第3次行田市環境基本計画(案)に対する市民意見を募集します
行田市環境基本計画とは、本市の環境の保全および創造に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画です。
現在の本計画の期間が令和5年度までのため、令和6年度からの10年間を計画期間とする、新たな行田市環境基本計画を策定しています。
このたび、計画案がまとまりましたので、皆さんのご意見を次のとおり募集します。
募集期間:9月6日(水)~10月5日(木)
閲覧場所:環境課、市役所市政情報コーナー、南河原支所
※市ホームページで閲覧可
意見の提出が可能な方:次のいずれかに該当する方
・市内在住の方
・市内で事業を行っている方または団体など
・市内在勤、在学の方
・本市に対して納税義務を有する方または団体など
・その他、当該計画に対して利害関係を有する方または団体など
意見の提出方法:住所、氏名、電話番号を明記の上(様式自由)、持参、郵送、Eメール、FAXのいずれかの方法により提出してください。
【持参・郵送】〒361-0031 行田市緑町13-12 行田市環境課
【E-mail】kankyo-seisaku@city.gyoda.lg.jp【FAX】553-0792
その他:
・電話や口頭での受け付けは行いません。
・頂いた意見に対する個別の回答はしません。
・個人を特定できないように編集し、概要を市ホームページで公表します。
・意見に基づいて計画を修正した場合は、その内容を公表します。

問い合わせ:環境課
【電話】556-9530

■景観計画策定委員会の委員を募集します
市では、行田市都市計画マスタープランに掲げる「水と緑と歴史のまちにふさわしい景観の形成」「良好な市街地景観の形成」の実現を目指すとともに、行田らしい良好な景観形成を推進するため、行田市景観計画を策定します。
このたび、行田市景観計画策定委員会の委員を、次のとおり募集します。
応募資格:満18歳以上で、市内に在住または在勤しており、平日昼間に開催する会議に出席できる方。ただし、次に該当する方は応募できません。
(1)応募日現在、本市の協議会や審議会などの委員になっている方
(2)市職員および市議会議員
募集人数:2人
任期:委任した日から令和7年3月まで(予定)
開催回数:令和5年度2回、令和6年度2回(予定)
応募方法:住所、氏名、年齢、職業、電話番号、市の都市計画や景観に関する考えなど(400字程度)を記載したもの(様式自由)を、9月29日(金)(必着)までに持参、郵送またはEメールのいずれかの方法により提出してください。
【持参・郵送】〒361-0052 行田市本丸2-20 行田市都市計画課
【E-mail】toshi@city.gyoda.lg.jp
選考方法:書類選考の上決定し、結果は応募者全員に通知します。
その他:提出された書類は返却しませんのでご了承ください。

▽行田市の景観に関するアンケート調査にご協力ください
市では、市民の皆さんの景観に対する考えなどを「行田市景観計画」に反映させるため、市民アンケートを実施します。
実施方法:無作為に抽出した市民1,500人にアンケートを郵送

問い合わせ:同課計画グループ
【電話】内線5606

■下水道事業運営審議会の委員を募集します
市では、下水道事業の運営に関して、市民の皆さんからの意見を施策に反映させるため、行田市下水道事業運営審議会の委員を募集します。
応募資格:次の要件を全て満たす方
・市内に1年以上住民登録し、下水道整備区域に住んでいる方
・満20歳以上で平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる方
ただし、次に該当する方は応募できません。
(1)応募日現在、本市の他の審議会などの委員の職にある方
(2)市職員および市議会議員
募集人数:3人
任期:委嘱した日から2年間
応募方法:下水道課で配布している応募用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、9月29日(金)までに持参、郵送、Eメールのいずれかの方法により提出してください。
【持参・郵送】〒361-0038 行田市前谷1-1 行田市下水道課
【E-mail】gesui@city.gyoda.lg.jp
選考方法:書類審査の上決定し、結果は応募者全員に通知します。

問い合わせ:同課業務グループ
【電話】564-0303

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU