文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぎょうだ写真帖

17/29

埼玉県行田市

■3/2SAT
▽ふれあいコーラス発表会
「みらい」文化ホールで「第28回行田市公民館 ふれあいコーラス発表会」が開催されました。
市内の各公民館で活動を行っているコーラスクラブ11組が参加。唱歌や歌謡曲など会場いっぱいに美しい歌声が響き渡ると、観客からは惜しみない拍手が送られていました。

■2/23FRI
▽行田ロータリークラブが図書館へ児童書を寄贈
「みらい」文化ホールで行田ロータリー文庫の贈呈式が行われ、行田ロータリークラブ坂本研一会長から図書館へ児童書が寄贈されました。
これまで同クラブから寄贈されたのは、ミニ移動図書館車「たびりん号」をはじめ、図書やDVDなど約5,000点。今回は、絵本を中心に148冊が贈られました。寄贈された図書は、子供たちが読書に親しむための環境向上に役立てられます。

■3/8FRI・11MON
▽学校給食にホタテカレー
市内各小中学校の学校給食で、ホタテ貝柱を使用したホタテカレーが提供されました。
これは、(一社)日本海老協会の「学校給食に北海道産ホタテ貝柱を無償提供する」プロジェクトにより実現されたもの。児童らは、ホタテがたっぷり入ったホタテカレーをおいしそうに頬張りながら、特別な給食を楽しんでいました。

■2/19MON
▽草の根作戦
行田警察署による特殊詐欺の対策や周知を行う「草の根作戦」が実施されました。
この取り組みに埼玉中学校や埼玉地区自治会連合会、埼玉地区担当民生委員など約90人が参加。埼玉公民館を出発した参加者らは、地区内の家庭を訪問し、留守番電話設定の推奨や啓発のチラシを配布するなど、被害防止に努めるよう呼び掛けました。

■2/25SUN
▽こどもまんなかEXPO
「みらい」を会場に、行田こども居場所ネットワークによる行田こどもまんなかEXPO2024が開催されました。
この催しは昨年10月に発足した同ネットワークがキックオフイベントとして「こども食堂」を身近に感じてもらうことを目的に実施。当日は子供たちに唐揚げやカレーライスが提供された他、各団体の活動を紹介したパネル展示などが行われました。東京大学先端科学技術研究センター特任教授の湯浅誠さんによる講演会では、「こどもの居場所と私たちの地域・社会」をテーマに、こどもへの居場所づくりや大人との関係の重要性について語られました。

■3/16SAT
▽~空き家対策~相続おしかけ講座
中央公民館で「~空き家対策~相続おしかけ講座」が行われました。
埼玉県行政書士会の隅埜初代さんが相続により起こりうる、空き家のトラブルを回避するための方法などをアドバイス。43人の参加者らは家族の将来のためにと、メモをとるなどして真剣に講義を受けていました。

■2/17SAT
▽商工センター出前授業2~製造業編~
商工センターで「商工センター出前授業2~製造業編~」が行われました。
市内でスリッパ製造に携わっている株式会社高橋の高橋英樹さん、有限会社大澤ラミネートの大澤竹生さんがスリッパの製造工程や、いろいろな種類のスリッパを紹介。ラミネート加工など製造工程の一部を体験した参加者は、高橋さんと大澤さんにこつを教わりながら、底の素材に布地を張り合わせるなどの作業に丁寧に取り組んでいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU