文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政のお知らせ(3)

5/26

埼玉県行田市

■後期高齢者歯科健診を受けましょう
生涯にわたって自分の口で食事や会話を楽しめるよう、市では後期高齢者向けの歯科健診を実施しています。
期間:7月1日(月)~令和7年1月31日(金)
対象:後期高齢者医療保険制度に加入されている方
(長期入院中の方や施設入所されている方は対象外)
※昭和18年4月2日~昭和19年4月1日生まれの方および昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生まれの方には、埼玉県後期高齢者医療広域連合から歯科健診の案内が届きます。確認の上、受診してください。
費用:無料(2回目以降は自己負担)
その他:健診の結果、治療が必要と判断された場合には、別途治療費が掛かります。
申し込み:直接または電話で健康課へ申し込みください。受診希望者に、受診票と問診票を交付します。その後、市内の医療機関に直接申し込んでください。実施医療機関一覧は、受診票、問診票と併せてお渡しします。

問い合わせ:同課
【電話】内線362

■児童扶養手当、特別児童扶養手当およびひとり親家庭等児童養育手当の現況届・所得状況届の提出をお願いします
児童扶養手当、特別児童扶養手当およびひとり親家庭等児童養育手当を受給されている方は、現況届または所得状況届を提出する必要があります。該当する方には7月下旬に案内の書類を送付しますので、期間内に必ず提出してください。

受付期間:
・児童扶養手当…8月1日(木)~30日(金)
※一部の対象者は申請期限が16日(金)です。
案内を必ずご確認ください。
・特別児童扶養手当…8月13日(火)~9月11日(水)
・ひとり親家庭等児童養育手当…8月1日(木)~30日(金)
受付時間:
・月~金曜日…午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く)
・日曜日…午前8時30分~正午
場所:子ども未来課

問い合わせ:同課手当・給付担当
【電話】内線292・297

■食中毒の発生に注意しましょう
肉の生食や不十分な加熱での摂取は高いリスクがあります。肉は中心部までしっかりと加熱してください。ご自身の健康や大切な家族、友人を守るため、肉の生食や半生食は、しない、させない、勧めないようにしましょう。
また、アニサキスを原因とする食中毒も増加傾向にあります。アニサキスは多くの魚介類にいる寄生虫で、主な症状は激しい腹痛です。予防するために、新鮮な魚を選び、魚を丸ごと一匹で購入した際は、速やかに内臓を除去し、生で内臓を食べないようにしましょう。加熱調理または冷凍(マイナス20℃で24時間以上)をするとより安心です。

問い合わせ:加須保健所生活衛生・薬事担当
【電話】0480-61-1216

■つどいの広場の実施場所が一部変更になります
市では、おおむね3歳未満のお子さんとその保護者が自由に遊び、他の親子と交流できる施設として、つどいの広場を市内5カ所に開設しています。
次の期間、実施場所などが変更となりますので、ご利用の際はご注意ください。
変更期間:7月18日(木)~9月2日(月)
※8月12日(月)は休み

変更期間中に実施するつどいの広場

※変更期間中はつどいの広場「さくら」、「ひがし」では実施しません。
その他:つどいの広場「さきたま」は、午前9時~正午は保育室・園庭開放、正午~午後2時は子育て相談(電話・面接)です。
※面接は要予約

問い合わせ:子ども未来課子ども・子育て担当
【電話】内線297

■行田市の職員として一緒に働きませんか
保健師の通年採用を実施しています
保健師職の受験機会の拡充を図るため、新たに通年採用(※)枠を設け、通年で募集・採用を行っています。詳細は、市ホームページをご覧ください。
※通年採用…受験申込書を受理した後に試験日を設定し、採用日は最終合格者と相談の上で決定します。

受験区分など

試験内容など

※試験内容などは全て予定であり、変更となる場合があります。

受付期間:12月27日(金)午後5時まで
申し込み:行田市電子申請・届出サービスで申請してください。

問い合わせ:人事課人事給与担当
【電話】内線208

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU