文字サイズ
自治体の皆さまへ

行政のお知らせ(3)

5/28

埼玉県行田市

■下水道事業受益者負担金をお支払いの方へ
▽第1期納期限 9月2日(月)まで
受益者負担金は、下水道供用開始となった時点で、使用の有無を問わず土地の面積に応じて賦課されます。この負担金の納付には便利な口座振替をご利用ください。また、期限内の納付が困難な場合は、納付相談をご利用ください。
なお、負担金賦課区域内の土地で売買・相続などにより受益者の変更があった場合は、下水道課までご連絡ください。

問い合わせ:同課業務担当
【電話】564-0303

■インボイス発行事業者の登録要否相談会を開催します
開催日時:
(1)8月27日(火)午前10時~正午
(2)9月18日(水)午後1時~3時
(3)10月24日(木)午前10時~正午
場所:行田税務署(栄町17-15)
※来場に当たっては、公共交通機関をご利用ください。
定員:各日2組
※相談時間1時間以内(要予約)

申し込み・問い合わせ:行田税務署
【電話】556-2121(音声ガイダンスに沿って「2」を選択)

■10月分(12月支給分)から児童手当制度が変わります
▽制度改正の概要
・所得制限の撤廃
・支給対象児童の高校生年代までの延長
・第3子以降の支給額の増額および第3子以降のカウント方法の変更
・支給回数の変更(年3回から年6回)


※改正後の児童手当の初回支給は、12月(10月、11月の2カ月分)となります。
※公務員の方は、勤務先へお問い合わせください。

▽申請方法などについて
所得制限により手当を受給していなかった方や高校生年代の児童を養育している方などについては、別途手続きを行っていただく場合があります。詳細が決まり次第、市ホームページなどでお知らせします。

問い合わせ:子ども未来課手当・給付担当
【電話】内線292・297

■埼玉版SDGs推進アプリ「S³(エスキューブ)」をご利用ください
県では、SDGsを気軽に学べるツールとして埼玉版SDGs推進アプリ「S³(エスキューブ)」を運用しています。
このアプリでは、SDGsの17のゴールについて分かりやすく解説している他、コラムやクイズ、ニュースなど多様なコンテンツで多角的にSDGsを理解することができます。
また、アプリ内でポイントを貯めてくじにチャレンジすると抽選で電子マネーや協賛店のサービスを受けられる特典カードなどの景品が当たります。ぜひご利用ください。

問い合わせ:埼玉県計画調整課総括・SDGs推進担当
【電話】048-830-2133

■「さいたまけん★こどものこえ」メンバー募集
県では、埼玉県を日本一暮らしやすいところにするため、「さいたまけん★こどものこえ」のメンバーを募集しています。

募集期間:8月1日(木)~9月30日(月)
対象:小学生・中学生・高校生相当年齢および未就学児・登録した小学生・中学生・高校生相当年齢の保護者
内容:県政などに関するWEBアンケートの回答
特典:図書カード500円分
申し込み:県ホームページを確認の上、直接お申し込みください。

問い合わせ:埼玉県こども政策課こどもまんなか担当
【電話】048-830-3343

■差別のない明るい人権尊重社会を目指して
8月は「差別を許さない市民運動推進強調月間」です

▼部落差別のない社会の実現に向けて
平成28年12月に「部落差別の解消の推進に関する法律」が、また、令和4年7月には「埼玉県部落差別の解消の推進に関する条例」がそれぞれ施行されました。
この法律および県条例は、現在もなお部落差別が存在していることに鑑み、部落差別の解消に関して国および地方公共団体の責務を明らかにした上で、部落差別のない社会を実現することを目的としています。特に情報化の進展に伴い、インターネットを悪用した新たな差別事象も発生しています。
また、令和6年4月には「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が施行されました。さまざまな問題を抱える女性を支援するための施策を推進し、人権を尊重していくことが求められています。
こうした中、市では法律や県条例の趣旨を踏まえ、人権教育・啓発、相談事業などを積極的に実施しています。

▼人権を守るために
市では、各地区人権教育推進協議会、公民館、自治会など、さまざまな団体のご協力の下各種研修会の開催や人権リーフレットの配布、市ホームページを活用した人権課題の周知などに取り組んでいます。今後も全ての人の人権が守られるよう、法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員と連携し、あらゆる機会を通じて啓発活動を行っていきます。

▼人権標語の優秀作品集がご覧になれます
市内の小・中学校から応募のあった人権標語の優秀作品集は、市ホームページからご覧ください。

▽困ったときは、一人で悩まず、相談を
・みんなの人権110番【電話】0570-003-110
・こどもの人権110番【電話】0120-007-110
・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
※いずれも月~金曜日午前8時30分~午後5時15分(祝日、年末年始を除く)
・インターネット人権相談受付窓口
「インターネット人権相談」で検索してください。
・Foreign―langusage Human Rights Hotline
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:人権・男女共同参画推進課
【電話】内線221

■8月は「人権尊重社会をめざす県民運動強調月間」です
人権尊重社会をめざす県民運動は、さまざまな人権課題への理解を深め、全ての県民がお互いの人権を尊重しながら共に生きる社会の実現に向けて、企業や民間団体・市町村を含めた県民総ぐるみで取り組む運動です。

▽人権啓発イベント「ヒューマンフェスタオンライン2024」を開催します
人権を取り巻く課題はインターネットの普及などにより複雑多様化しています。
皆さんに人権について身近に感じていただくため、オンラインによる人権啓発イベントを実施します。県ホームページ上の特設サイトからご参加ください。
期間:8月1日(木)~9月30日(月)
テーマ:女性の人権
内容:人権メッセージ動画配信、人権啓発クイズの実施

問い合わせ:埼玉県人権・男女共同参画課
【電話】048-830-2258

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU