■有限会社さつきケアサービス
▼“ピカピカ”の笑顔のために
今月は、昨年9月に「令和6年度介護職員の働きやすい職場環境づくり厚生労働大臣表彰奨励賞」を受賞した有限会社さつきケアサービスを紹介します。
同社は平成16(2004)年10月に介護付き有料老人ホームとして荒木にさつきホームを開設しました。平成19(2007)年に24床から32床へと増床し、令和5(2023)年には新館が完成。50床に増床して、入居者への手作りの食事提供、入浴やレクリエーションなどの日常生活の支援を行っています。
もともと英会話教室を運営していた代表取締役の高橋さん。平成19(2007)年の増床を契機に施設運営を手伝い始め、その後お兄さんから施設経営を引き継ぎました。高橋さん自身は介護士などの資格を有していないため、直接介護をすることはできませんが、それまでに培った経営手腕を生かした施設運営や経理事務を通じて、入居者が日々笑顔で過ごすことができる施設づくりに専念しています。
入居者の笑顔のためにはサービスを提供する職員自身も笑顔で働くことができる環境が必要です。同施設は埼玉県介護人材採用・育成事業者認定制度の認定(2つ星)、多様な働き方実践企業、男性育休推進宣言企業、シニア活躍推進宣言などさまざまな認定・認証を受けています。自身を「認定マニア」と語る高橋さんは、認定・認証を受けるための書類作成を通して「会社経営を見直すきっかけにもなるし、認定や認証を得たときのスタッフの喜びが私自身だけでなく、スタッフ自身のモチベーションアップにもつながります」と話してくれました。大き過ぎない施設という特徴を生かして、入居者やその家族、介護に携わる現場の職員と直接意見を交わしながら、スピード感をもって施設運営や経営の改善を進めています。
介護の職場は入居者にとっての「住まい」であり、働きやすい環境づくりは入居者にとって暮らしやすい住まいづくりにつながります。「これからも認定や認証があれば積極的に申請していきたい。そして、入居者様やご家族、スタッフが笑顔で過ごすことができるよう”ピカピカ“に磨き上げていきたい」と語る高橋さん。入居者と職員で作り上げられたアットホーム感のあるこの施設では、今日もみんなの笑顔が”ピカピカ“に輝いています。
▽会社プロフィール
代表取締役 高橋 貴子
事業内容:介護付き有料老人ホーム
所在地…荒木2131-3
※このコーナーで紹介する会社を募集しています。
特色ある業務を行っている会社の情報を広報広聴課までお寄せください。
【電話】内線318
<この記事についてアンケートにご協力ください。>