文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て応援ナビ お知らせ

59/63

埼玉県越谷市

※詳細は、市ホームページまたは本紙各記事の二次元コードからご確認ください

■保育施設の利用申し込み
詳しくは、冊子「保育施設・幼稚園等のご案内」をご確認ください(9月6日(水)から各保育施設と保育入所課で配布)。
対象:令和6年4月から、保護者の就労、出産、疾病等のため常時(月64時間以上)保育が必要な就学前のお子さん
申込み:面接後、書類受付期間に書類を提出。面接を受けていない場合、原則書類受付ができません

▽面接
日時:10月19日(木)・20日(金)・22日(日)・23日(月)、9:30~15:30
持ち物:母子健康手帳
会場:サンシティ2階会議室

▽書類受付
日時・会場:
・11月7日(火)~9日(木)・14日(火)・15日(水)…サンシティ展示ホール
・11月12日(日)…市役所本庁舎8階、9:30~16:00

※サンシティに無料駐車場はありません
※日曜日、各日午前中は混み合います

問合せ:保育入所課(第二庁舎2階)
【電話】963-9167

■就学児健康診断
期間:10月3日(火)~11月8日(水)
対象:市内在住(令和5年8月31日時点)で平成29年4月2日~30年4月1日生まれのお子さん。9月1日以降に転入・転出・市内で転居した方は、学務課へお問い合わせください。詳しくは、市ホームページまたは9月上旬に発送する就学時健康診断通知書をご覧ください

問合せ:学務課
【電話】963-9294

■「子育てアプリ がやっこ」をご活用ください
妊娠から出産、子育てまでをサポートする母子健康手帳アプリです。お子さんの成長・予防接種などの記録・管理ができるほか、妊娠週数やお子さんの月齢等に応じた市からの情報を受け取ることができます。

問合せ:健康づくり推進課
【電話】961-8040

■地域型保育施設見学強化週間(見学会)
日時:10月16日(月)~21日(土)のうち園が実施する日の9:30~11:00
会場:各地域型保育施設
申込み:事前に電話またはホームページから各施設へ

問合せ:越谷市地域型保育連絡協議会(みらいほいくえん・宮崎)
【電話】963-8100

■入学準備金をお貸しします
貸し付け額:高校等50万円以内、大学等80万円以内。5年以内の年賦または半年賦で返済。無利子
対象:市内在住で、令和6年4月に高校や大学等に入学予定のお子さんの入学準備金にお困りの保護者(合格発表前に申請できます)。所得制限や連帯保証人の選定などの条件があります
申込み:1回目は10月2日(月)~20日(金)、2回目は6年1月5日(金)~25日(木)。必要書類を直接教育総務課へ

問合せ:教育総務課(第二庁舎3階)
【電話】963-9280

■令和6年4月から『南越谷幼稚園』、『認定こども園小牧』が新たにこしがや「プラス保育」幼稚園となります
市では、長時間預かり保育を行う私立幼稚園と認定こども園をこしがや「プラス保育」幼稚園として認定しています。認定園では、保育所等の条件を満たす人が利用できる「プラス保育枠」を設定し、8:00~18:00の預かり保育を原則無料で実施しています。

問合せ:保育入所課
【電話】963-9167

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU