■甲種防火管理再講習会
不特定の人が出入りする300人以上を収容する飲食店・病院などの建物の甲種防火管理者は、再講習の受講が必要です。
日時:11月26日(火)13:30~16:00
会場:消防本庁舎4階多目的ホール
対象:市内在住・在勤・在学で、次の(1)・(2)のいずれかに該当する方30人(抽選)。
(1)選任日が講習修了日から4年以内で、講習終了日以後の最初の4月1日から5年以内
(2)選任日が講習修了日から4年を超えており、選任日から1年以内
受講料:1,600円(テキスト代。当日現金でおつりのないようにご用意ください)
申込み:
・電子申請…11月1日(金)~5日(火)17:00。結果は11月11日(月)までに通知
・往復はがき…11月5日(火)まで(必着。欄外上部の必須事項と勤務先の名称・所在地・電話番号を明記)。甲種防火管理講習修了証の写しをファクスで送付。結果は11月12日(火)までに通知
※申し込みは1人1回まで。重複は無効
※申請内容に不備があった場合、下記から連絡をします。連絡が取れない場合は申請が無効となる場合があります
問合せ:予防課
【電話】974-0103【FAX】974-0430
HP:84373
■古紙リサイクル教室(紙すきお年玉袋編)
日時:12月8日(日)・12日(木)・13日(金)10:00~11:00・14:00~15:00
会場:リサイクルプラザ
内容:ごみ減量の学習、紙すきお年玉袋製作
対象:市内在住の成人の方各回8人(抽選。同伴者不可)
申込み:11月12日(火)~26日(火)。電子申請、電話
問合せ:リサイクルプラザ
【電話】976-5371
HP:93322
■エコ・クッキング教室
日時:11月30日(土)10:00~13:00
会場:日本瓦斯(株)料理教室(越ヶ谷1-14-1)
内容:食品ロス削減につながる、残り物のアレンジ料理(メニュー:チキンと野菜のグリル、キャロットピラフ、チョコムース)
対象:市内在住の小学生~高校生と保護者(1人まで)12組(抽選)
材料費:1,000円
持ち物:エプロン、三角巾、布巾2枚、台布巾1枚、マスク、持ち帰り容器(希望者のみ)
申込み:11月12日(火)~26日(火)。電子申請
問合せ:リサイクルプラザ
【電話】976-5371
HP:79248
■里親入門講座
日時:12月7日(土)14:00~16:00
会場:北部市民会館第3会議室
内容:事情により自分の家庭で暮らすことができない子どもたちを家族として迎え、養育していく里親制度を学ぶ講座。制度の説明、現役里親の体験談、質疑応答等
対象:県内在住の方20人(先着)。保育なし
申込み:電話
問合せ:越谷児童相談所里親推進担当
【電話】975-4152
■日本古典文学鑑賞講座『源氏物語』と『白氏文集』
日時:12月14日(土)14:00~16:00
会場:図書館2階視聴覚ホール
内容:須磨巻に描かれた光源氏の思いとは?漢詩を手がかりに読み解く
講師:咲本英恵(さきもとはなえ)さん
申込み・定員:
・電子申請(40人。先着)…11月15日(金)~12月9日(月)
・電話(10人。先着)…12月10日(火)10:00から
問合せ:図書館
【電話】965-2655
HP:90748
■大人の趣味と教養シリーズ「正月生け花教室」
日時:12月22日(日)10:00~12:00
会場:こしがや能楽堂
内容:正月を彩る生け花の体験。服装自由
対象:16歳以上の方20人(先着)
受講料:3,000円
申込み:11月22日(金)から。電話、窓口
問合せ:こしがや能楽堂
【電話】964-8700(9:00~17:00。水曜除く)
■認知症サポータースキルアップ講座~入門編~
日時:12月19日(木)14:00~16:00
会場:北部市民会館3階第3会議室
内容:認知症の方への接し方について、認知症の方を介護する家族の体験談など
対象:市内在住・在勤で、認知症サポーター養成講座を受講したことのある方40人(先着)
持ち物:オレンジリングまたは認知症サポーター証、筆記用具、飲み物
申込み:11月11日(月)から。電話
問合せ:地域包括支援センター大袋
【電話】971-1077(日曜除く。8:30~17:30)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>