文字サイズ
自治体の皆さまへ

春の火災予防運動 3月1日(金)~7日(木)

5/71

埼玉県越谷市

■住宅火災に気を付けよう
市内では、令和5年中に74件の火災が発生しました。火災を起こさないために、こんろなどの火気器具や、リチウムイオン電池を使用する製品の取り扱いに注意しましょう。

『火を消して 不安を消して つなぐ未来』
2023年度全国統一防火標語

▼防火広報を実施します
日時:3月1日(金)、9:45から
場所:JR武蔵野線南越谷駅南口駅前広場
内容:一日消防署長、消防音楽隊の演奏、はしご車による防火広報

日時:3月5日(火)、10:00から
場所:東武スカイツリーラインせんげん台駅・北越谷駅・新越谷駅
内容:幼年消防クラブ員、婦人防火クラブ員による駅頭防火広報

▼こんろが原因で発生する火災に注意!
○こんなことが原因で火災が発生!
・こんろを使っているときにこんろのそばを離れたら、鍋の中の水分がなくなり出火した
・こんろの近くに置いていた物に火がついた
・調理中に洋服の袖に火がついた
・魚を焼いていたら魚焼きグリルから出火した

○こんろによる火災を防ぐには
・こんろを使用中は決してその場を離れない…離れる場合は火を消しましょう。
・こんろの近くに燃えやすい物を置かない…こんろの周りは常に整理整頓しましょう。
・こんろの上や奥の物を取るときは火を消す…防炎加工されたエプロンやアームカバー等を使用するとより安全です。
・こんろ、魚焼きグリルの清掃をする…残った油や汚れに火がついて火災が発生する可能性があります。定期的に清掃をしましょう。
・安全機能付きのこんろを使用する…安全機能(Siセンサー)付きこんろは、過熱防止機能や消し忘れ防止機能などの安全機能により、火災のリスクが下がります。

▼リチウムイオン電池からの火災に注意!
○こんな製品に使われています
・スマートフォン
・モバイルバッテリー
・電子たばこ
・ワイヤレスイヤホン
・電動歯ブラシ
・コードレス掃除機
・電気シェーバー
・携帯ゲーム機
・ハンディ扇風機
・ノートパソコン など

○こんなことが原因で火災が発生!
・専用の充電器を使用しなかったため、過充電となり出火した
・機器の清掃や電池の交換、廃棄時の分解の際に、強い力をかけて内部が損傷し出火した
・長年の使用により経年劣化していた
・社告品、リコール品を使用していた

○リチウムイオン電池による火災を防ぐには
・専用の充電器を使用する…製品に付属している充電器やメーカー指定の物を使いましょう。
・強い衝撃を与えない…リチウムイオン電池は強い衝撃や圧力で発火します。無理に取り外すのはやめましょう。
・膨張、異音、異臭などがある場合は使用を中止する…機器の異常を感じたら直ちに使用をやめ、メーカーや販売店に相談しましょう。
・リコール製品は直ちに使用を中止する…リコール製品は異常がなくても使用を中止し、メーカーや販売店に相談しましょう。
・廃棄の際には、リサイクルへ出す…可燃ごみと一緒に捨てられたリチウムイオン電池が原因で、ごみ収集車やごみ処理施設で火災が発生しています。廃棄する際は販売店などのリサイクル協力店に持ち込むか、危険ごみに出しましょう。

問合せ:予防課
【電話】974-0103

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU