文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(3)

22/68

埼玉県越谷市

■農業用水に水が入ります
水路名・通水開始日:下表のとおり

※通水開始日を変更する場合があります

問合せ:農業振興課
【電話】963-9193

■意見募集結果
いただいたご意見の要旨と市の考え方は、市ホームページで公表します。

▽第2次越谷市いのち支える自殺対策推進計画(案)
募集期間:令和5年12月6日~6年1月5日
意見数:5件

問合せ:こころの健康支援室
【電話】963-9214

▽第3期越谷市国民健康保険データヘルス計画(案)
募集期間:1月6日~2月4日
意見数:0件

問合せ:国保年金課
電話ー963-9154

▽越谷市感染症予防計画(案)
募集期間:1月6日~2月4日
意見数:1件

問合せ:感染症保健対策課
電話ー973-7531

▽第3次越谷市健康づくり行動計画・食育推進計画『いきいき越谷21』(案)
募集期間:1月6日~2月4日
意見数:7件

問合せ:健康づくり推進課
【電話】960-1100

■埼玉県収入証紙代金の還付申請
埼玉県収入証紙の利用は、3月末で終了しました。未使用の証紙をお持ちの方は、令和10年12月末まで証紙代金の還付を受けることができます(汚損、毀損した証紙を除く)。
還付方法:令和10年12月末までに、埼玉県証紙返還・証紙代金還付申請書、証紙を郵送、窓口へ
※詳しくは、県ホームページを参照

問合せ:県出納総務課(〒330-9301さいたま市浦和区高砂3-15-1別館2階)
【電話】048-830-5714

■3月議会が開かれました
3月定例会が2月26日~3月18日に開かれ、請願1件が採択、市長提出54議案、議員提出2議案、委員会提出1議案の全議案が原案どおり可決されました。

問合せ:
議会について…議事課【電話】963-9261
議案について…法務課【電話】963-9130

■バス停周辺の通行に注意
停車中のバスの前後には死角ができ、付近を走行している車からは、バスの近くにいる歩行者が見えません。バスの利用時や、停車中のバスの近くを通行する際は気をつけましょう。

問合せ:道路総務課
【電話】963-9201

■スポーツ安全保険の加入申し込み
保険期間:4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
補償内容:傷害、賠償責任、突然死葬祭費用
対象:スポーツ活動や文化活動などを行う4人以上の団体
掛金:800円~1万1,000円。年齢および加入区分により異なります
申込み:(公財)スポーツ安全協会ホームページ「スポあんネット」で

問合せ:(公財)スポーツ安全協会
【電話】03-5510-0033

■ボートレース事業による収益が私たちの生活に役立っています
市は埼玉県都市ボートレース企業団に加入し、ボートレース戸田で開催するボートレース事業の収益金を活用しています。
4月~6月の開催日:
・(都)4月1日(月)~3日(水)
・(都)7日(日)~12日(金)
・19日(金)~24日(水)
・5月1日(水)~6日(休)
・(都)9日(木)~14日(火)
・(都)30日(木)~6月4日(火)
・(都)8日(土)~11日(火)
・14日(金)~17日(月)
・(都)20日(木)~23日(日)
・26日(水)~30日(日)
※(都)は埼玉県都市ボートレース企業団主催

問合せ:埼玉県都市ボートレース企業団
【電話】048-823-8711

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU