■住民税非課税世帯等に対する物価高騰対応給付金
給付金の種類・対象:令和6年6月3日時点で市内に住民登録がある下表の世帯(令和5年度に実施した(1)~(3)の給付金の対象世帯を除く)
支給額:
(1)・(2)1世帯当たり10万円
(3)お子さん1人当たり5万円
申込期間・方法:7月上旬~10月31日(木)(消印有効)。対象の世帯へ確認書を郵送します。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、コールセンターへ
■定額減税しきれない方に対する定額減税補足給付金
令和6年度に実施される所得税・個人住民税所得割の定額減税を十分に受けられない方に対し、定額減税補足給付金を支給します
対象:本市から令和6年度個人住民税が課税されている、納税義務者本人と扶養親族の数から算定される定額減税可能額(所得税分3万円、住民税所得割分1万円)が、令和6年分推計所得税額または令和6年度分個人住民税所得割額を上回る方
支給額:定額減税可能額が推計所得税額・個人住民税所得割額を上回る場合に、上回る額を1万円単位に切り上げて算定した額
申込期間・方法:7月上旬~10月31日(木)(消印有効)。対象の世帯へ確認書を郵送します。詳しくは、市ホームページをご覧になるか、コールセンターへ
問合せ:越谷市臨時特別給付金コールセンター
【電話】0120-616-377
物価高騰対応給付金について…HP 87855
定額減税補足給付金について…HP 87956
<この記事についてアンケートにご協力ください。>