文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活Q and A

14/44

埼玉県飯能市

■マッチングアプリで知り合った人から投資・副業を勧められたら要注意!

Q.マッチングアプリで知り合った女性から「もうかるサイドビジネスがある」と勧められ、セミナーに同行した。セミナーの後、ビジネススクールの受講契約とタブレットの購入契約で合計42万9千円の勧誘を受けた。お金がないと伝えると、消費者金融で借りるよう促され、借りて支払ったが解約したい。女性と連絡が取れなくなり困っている。

A.マッチングアプリ等は、真剣な出会いの場として存在感を高めていますが、詐欺的な目的を持つ利用者が紛れ込んでいることもあります。マッチングアプリ等で知り合った人から副業や投資を勧められ、消費者金融で借金をして支払ったが相手と連絡が取れなくなったなどの相談が寄せられています。相手の指示で副業や投資を勧められたらキッパリ断り、連絡を絶ちましょう。「被害回復をします」という団体にも注意してください。高額な依頼料等を支払うことになるなど、二次被害につながるおそれがあります。

困った時には、消費生活センター(【電話】内線417)に相談してください。
消費者ホットライン(【電話】188)も利用できます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU