文字サイズ
自治体の皆さまへ

特別展 飯能の山をゆく 旅の歴史と自然へのいざない

50/53

埼玉県飯能市

飯能市域の山地に焦点を絞り、人々の来訪や交通・観光などの歴史と、山の自然の景観を形づくる地質や植生について解説することで、人々を惹きつけ続ける山の魅力を紹介

期間:10月13日(日)~12月8日(日)
※毎週月曜日(10月14日、11月4日を除く)、10月15日(火)、11月5日(火)休館

●担当学芸員による見どころ解説
日時:(1)11月17日(日)、(2)12月7日(土)
※11:00から30分程度(同一内容)、直接会場へ
会場:博物館

●関連講座
申し込み:いずれも10月8日(火)9:00から電子申請
※電子申請が利用できない方は博物館へ相談してください。

▽奥武蔵って、どこですか
日時:10月27日(日)14:00~16:00
講師:加藤寛之(かとうひろゆき)氏(地域研究者)
会場:市民会館
定員:40人

▽飯能地域の地質の成り立ちについて
日時:11月17日(日)14:00~16:00
講師:加藤 潔(かとうきよし)氏(駒澤大学非常勤講師)
会場:市民会館
定員:40人

▽飯能の山地の岩石から産する化石と化石からわかること
日時:11月24日(日)14:00~16:00
講師:松岡喜久次(まつおかきくじ)氏(元埼玉県立高校地学教諭)
会場:博物館
定員:30人

●関連現地見学会 白子 愛宕山・水晶山登山と長念寺
申し込み:10月8日(火)9:00から電子申請
※電子申請が利用できない方は博物館へ相談してください。
日時:11月10日(日)9:00~12:00
※雨天の場合は11月16日(土)に延期(延期日が雨天の場合は、室内での講義)。
会場:武蔵横手駅集合
費用:100円(保険料)
定員:10人
※急傾斜の登山道がありますので、体力に不安のある方はご遠慮ください。

問い合わせ:博物館きっとす
【電話】972-1414【FAX】972-1431【メール】museum@city.hanno.lg.jp
※駐車場に限りがあります。特別展関連で来場の際は公共交通機関のご利用をお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU