■7月は虐待ゼロ推進月間です
虐待はいかなる理由があっても禁止されるものです。虐待を発見した、虐待を受けている、虐待をしてしまったなどの場合は、「埼玉県虐待通報ダイヤル【電話】#7171」に電話してください。
詳細は埼玉県ホームページをご覧ください。
問い合わせ:
障害福祉課【電話】986-5072【FAX】986-5074【メール】syoufuku@city.hanno.lg.jp
介護福祉課【電話】973-3753【FAX】973-2120【メール】shien@city.hanno.lg.jp
こども支援課【電話】978-5627【FAX】973-2120【メール】jido@city.hanno.lg.jp
■飯能市重度心身障害者手当について
令和6年度の市民税が非課税となった方で、過去に申請をされてない方は障害福祉課(9番窓口)にて手続きをお願いします。
対象者:(1)身体障害者手帳(1級・2級)、(2)療育手帳((A)・A・B)、(3)精神障害者福祉手帳(1級)の交付を受けている方
次の要件に当てはまる方は支給対象外です。
・特別障害者手当もしくは障害児福祉手当を受給している方
・(1)~(3)の手帳の交付を受けた年齢が65歳以上の方
※本人の市民税が課税(均等割含む。)されている場合は、支給が停止となります。
申請に必要なもの:
(1)身体障害者手帳・療育手帳又は精神障害者福祉手帳
(2)障害者本人名義の口座番号がわかるもの
問い合わせ:障害福祉課
【電話】986-5072【FAX】986-5074【メール】syoufuku@city.hanno.lg.jp
■こどもの予防接種について
各予防接種の対象者へ、4月にお知らせを郵送しました。期限までに接種してください。
会場:指定医療機関(かかりつけ医が指定医療機関以外の場合は事前に相談)
※4月以降に転入された方は、保健センターで予診票の発行可。(母子健康手帳を持参)
▽麻しん風しん 混合(МR)第2期
対象:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方(令和7年3月31日までに接種)
▽2種混合(DT)
対象:小学6年生(13歳の誕生日前日までに接種)
▽日本脳炎第2期
対象:
(1)定期接種対象者は小学4年生(13歳の誕生日前日までに接種)
(2)特例対象者は18歳の方(20歳の誕生日前日までに接種)
※平成17年度~平成21年度の間、積極的勧奨が控えられていたため、平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの方へ不足分の接種について案内を送付します。
▽ヒトパピローマウイルスワクチン(HPV)
対象:定期接種対象者は小学6年生~高校1年生相当の女性の方(満16歳となる日の属する年度末までに接種)
問い合わせ:保健センター
【電話】974-3488【FAX】974-6558【メール】kenkozukuri@city.hanno.lg.jp
■蚊を介する感染症の予防対策
~感染症流行地域へ渡航する場合には万全な対策を~
▽蚊に刺されないようにしましょう
・屋外の蚊が多くいる場所での活動は、できるだけ肌を露出せず、虫よけ剤を使用するなど、蚊に刺されない対策をしましょう。
・海外へ渡航する際は、事前に蚊を媒介とする感染症の流行状況を把握し、万全な対策をしましょう。
▽住まいの周囲に、蚊を増やさないようにしましょう
蚊は植木鉢の受け皿など、小さな水たまりで発生します。日頃から住まいの周囲を管理しましょう。
問い合わせ:
〔蚊媒介の感染症に関すること〕埼玉県感染症対策課【電話】048-830-7330
〔蚊の防除に関すること〕埼玉県生活衛生課【電話】048-830-3606
■がんワンストップ電話相談のお知らせ
埼玉県では、働くがん患者の方の治療と仕事の両立を支援するため、専門職による電話相談会を開催しています。日時等の詳細は埼玉県ホームページをご覧ください。
対象:埼玉県内に在住または在勤する就労中のがん患者の方(休職中の方を含む)
問い合わせ:埼玉県疾病対策課
【電話】048-830-3651【メール】a3590-06@pref.saitama.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>