■坂⼾地区衛⽣組合 年末年始のし尿等の受⼊業務案内
年末受⼊:12月29日(金)午前8時45分〜午後12時15分、午後12時45分〜午後4時40分
休業⽇:12月30日(土)〜1月3日(水)
年始受⼊:1月4日(木)から
問合せ:坂戸地区衛生組合
【電話】283-3561
■広域静苑組合越⽣斎場の年末年始の業務案内
年末年始の業務を次のとおり行います。
▽⽕葬業務
年末:12月31日(日)まで
年始:1月4日(木)から(友引は除く)
予約受付:年中無休(午前8時30分〜午後5時)
問合せ:広域静苑組合越生斎場
【電話】292-5955
■⾷品ロスの削減にご協⼒ください
食べられるにも関わらず捨てられてしまう食品を、「食品ロス」と言い、日本では年間約523万トン(令和3年度推計値)も発生しています。国民一人当たりで考えると、毎日お茶碗1杯分、年間約42kgの食品を捨てる計算です。
食品ロスの約半数は家庭から出ているため、皆様一人一人が食品ロスを出さないライフスタイルを実践していただくことが大切です。
埼玉県では、次の3つの取組で食品ロスを減らす「食べきりSaiTaMa大作戦」を展開していますので、食品ロスの削減にご協力をお願いします。
(1)食品ロスを出さないライフスタイルを実践する食べきりスタイル(Style)
(2)食べ残しの多い宴会で締めの前15分間で残った食事を食べきる食べきりタイム(Time)
(3)外食店舗で小盛りの設定や食材使い切りレシピなどで食品ロスを減らす食べきりメニュー(Menu)
年末年始が近づき、会食の機会も増えるこの時期に、ぜひ食品ロスの削減について考えてみてください。
問合せ:役場産業環境課
【電話】296-5894
■剪定枝等は屋外で乾燥保管後に可燃ごみとして搬出してください
町では、ごみ減量化等推進委員会を組織し、「クリーンセンターはとやま」施設立地自治体としての役割の一つとして、ごみの減量化に取り組んでいます。
本町は、戸建て住宅が多いことなどから、他市町と比較して、可燃ごみとして搬出される庭木等の剪定枝等が重量的にも大きなウェイトを占めています。
このような剪定枝等のごみの減量化を図るため、一定期間(※1週間程度)屋外で乾燥保管して水分を減らし、重量を軽減した後に可燃ごみとして搬出する取組みにご協力をお願いします。
問合せ:役場産業環境課
【電話】296-5894
<この記事についてアンケートにご協力ください。>