文字サイズ
自治体の皆さまへ

【趣味や学びの情報便】余暇よかDays(2)

35/45

埼玉県鳩山町

■新年を華やかに彩る「新春ぼたん展」開催
今回展⽰するぼたんは、春に咲く品種を特別な温度管理(抑制栽培)技術で冬に開花させたものです。ぼたんには、雪や霜から守るわらぼっちを付けて展⽰します。ひと株ごとに被せられた様⼦は、⼩さな家のようで、⾊鮮やかな花と⻘々とした葉の⽴ち姿が、⽬を楽しませてくれます。新春を華やかに彩る花姿をぜひご鑑賞下さい。1⽉下旬から2⽉中旬にかけて新春の花「ロウバイ」も⾒頃を迎えます。
⽇時:1⽉13⽇(⼟)〜28⽇(⽇)午前10時〜午後3時
※⾬天開催
会場:東松⼭ぼたん園 芝⽣広場
観覧料:無料

問合せ:東松⼭ぼたん園パートナーズ
【電話】0493-81-7607

■ベビーマッサージ教室を開催します
親⼦がふれあいながらコミュニケーションを楽しむベビーマッサージ教室を開催します。
⽇時:2⽉7⽇(⽔)午前10時〜11時
対象:町内在住の⽣後3か⽉から1歳半くらいまでのお⼦さんと保護者
講師:川⽥暁⼦⽒(ベビーボンディングケアスペシャリスト)
場所:ぴっぴ(町⼦育て世代包括⽀援センター)
定員:10組程度(申込順)
参加費:無料
持ち物:バスタオル2枚、お⼦さんのお世話に必要なもの
申込み:1⽉15⽇(⽉)〜2⽉2⽇(⾦)

申込・問合せ:ぴっぴ(町⼦育て包括⽀援センター)
【電話】298-1136

■リトミック体験教室を開催します
リトミック体験教室を開催します。⾳楽と触れ合い、親⼦で楽しい時間を過ごしませんか。
⽇時:2⽉22⽇(⽊)午前10時〜11時
対象:2歳位から6歳(未就学)のお⼦さんと保護者
講師:⻑⽥翠⽒(ピアノ・⾳楽講師)
場所:ぴっぴ(町⼦育て世代包括⽀援センター)
定員:10組程度(申込順)
参加費:無料
申込み:1⽉25⽇(⽊)〜2⽉16⽇(⾦)

申込・問合せ:ぴっぴ(町⼦育て包括⽀援センター)
【電話】298-1136

■町⺠スキー講習会
期⽇:1⽉27⽇(⼟)〜28⽇(⽇)
集合・出発:
[中央公⺠館]午前6時
[ファミリーマート鳩⼭ニュータウン店]午前6時10分
場所:群⾺県かたしな⾼原スキー場
参加費:18,000円(宿泊費・交通費・講習費・保険代を含む。別途リフト代)
定員:30⼈
講師:全⽇本スキー連盟公認指導員
申込:1⽉15⽇(⽉)までにスキー連盟事務局(まちづくり推進課 中島)へお申し込みください。
【電話】296-5893

■令和6年度埼⽟県委託公共職業訓練【保育⼠】講座を開設します
講座名:保育⼠養成科
実施施設:⼭村学園短期⼤学(鳩⼭町⽯坂604)
募集期間:2⽉9⽇(⾦)まで
受講料:無料
定員(募集⼈数):1〜25⼈
訓練期間:4⽉1⽇(⽉)〜令和8年3⽉17⽇(⽕)予定 午前9時〜午後4時10分(90分授業、最⼤4時限)
※実習及び補講を除く
選考⽇時:2⽉28⽇(⽔)
試験内容:⾯接・筆記(作⽂)

問合せ:⼭村学園短期⼤学
【電話】296-2000(詳しくはお問合せください。)

■ふわもちお⾖腐パン教室
まるまるお⾖腐を使ってパンにします。⾚ちゃんからご家族みんなで⾷べられるお⾖腐パンをご紹介します!
⽇時:2⽉10⽇(⼟)午後1時〜午後5時
会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア 加⼯体験室
定員:6⼈
参加費:⼀⼈2,500円
講師:パン・ぺトラン ⾦⼦政枝⽒
持ち物:エプロン・三⾓⼱・お⼿拭きタオル・パンを持ち帰れる箱(丸いパン4つ・サンドイッチパン4つ)
主催:鳩⼭町泉井交流体験エリア指定管理者

申込・問合せ:1⽉16⽇(⽕)〜2⽉7⽇(⽔)までの期間に鳩⼭町泉井交流体験エリア(【電話】298-8899)にお申し込みください。(イベント受付時間:午前9時〜午後5時30分)

■⾝体ぽかぽか薬膳料理教室
誰でも簡単にできちゃう!冷えとり薬膳料理 フライパンでちまきづくり・⼿⽻元のあったか五⾹粉煮他4品調理予定
⽇時:1⽉20⽇(⼟)
調理:午前10時~正午
⾷事時間:正午
会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア 加⼯体験室
定員:9⼈
参加費:⼀⼈2,000円
講師:ごきげん薬膳サマンサ 宮⽥明美⽒(栄養⼠・JREC認定くらし薬膳マネージャー)
持ち物:エプロン・三⾓⼱・包丁・まな板
主催:鳩⼭町泉井交流体験エリア指定管理者

申込・問合せ:1⽉5⽇(⾦)〜1⽉17⽇(⽔)までの期間に鳩⼭町泉井交流体験エリア(【電話】298-8899)にお申し込みください。(イベント受付時間:午前9時〜午後5時30分1⽉15⽇(⽉)休館)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU