■「おとなのための聞こえ・ことば・飲み込みの相談」を実施します
「聞こえ」「ことば」「飲み込み」に関する専⾨家である⾔語聴覚⼠が相談をお受けします。
対象者:「聞こえ」「ことば」「飲み込み」に関して気になる症状がある⽅(おおむね40歳以上)
※すでに現在、症状に対する治療やリハビリテーションを継続して受けている⽅は対象となりません。
実施⽇:
(1)3⽉12⽇(⽕)午後1時30分〜4時
(2)3⽉13⽇(⽔)午後1時30分〜4時
実施場所:鳩⼭町地域包括ケアセンター 研修指導室及び会議室
定員:各⽇8⼈
費⽤:無料
申込期間:2⽉13⽇(⽕)〜3⽉8⽇(⾦)
※各⽇定員になり次第、予約終了
・相談時間はお⼀⼈30分程度です。予約時間はお申込時にお伝えします。
・相談をスムーズに進めるため、予約申込を受ける際に、現在の症状等に関する聞き取りをさせていただきます。ご了承ください。
申込先・問合せ:町地域包括⽀援センター
【電話】296-7700
■参加者を募集します「⽿ときこえの勉強会(講座)」
「最近、テレビの⾳が聞き取りづらい」「相⼿の話が聞き取りづらく、つい聞き返してしまう」「聞こえないことが増えて、集まりに参加しにくい」など…、きこえが気になり始めていませんか。
聴⼒低下は、⾝体の衰え・⼈との関わりや活動範囲が狭まるなど、こころとからだ、そして社会性に影響を及ぼします。
⽿やきこえの仕組み、コミュニケーションのポイントや⼯夫、また、きこえを⽀援する補聴器の役割や効果などについて、きこえの専⾨職よりお伝えします。ぜひご参加ください。
開催⽇時:2⽉22⽇(⽊)午後1時30分〜2時45分(受付:午後1時10分〜)
開催場所:鳩⼭町地域包括ケアセンター 地域の交流スペース
定員:50⼈内容(予定)
講座:「⽿と聞こえの勉強会」
講師:霞ヶ関南病院 ⾔語聴覚⼠
申込期間:2⽉13⽇(⽕)〜2⽉21⽇(⽔)
※定員になり次第締切り
申込先・問合せ:町地域包括⽀援センター
【電話】296-7700
■「はとやまボランティア講座〜ここからスタート!編〜」参加者を募集します
このたび、町地域包括⽀援センターと町社会福祉協議会との共催にて、「はとやまボランティア講座〜ここからスタート!編」を開催します。
ボランティアに興味がある⽅、すでに活動されている⽅、どなたでも参加できます。
新たな出会いや活動へのきっかけ、⾃分⾃⾝の再発⾒や健康づくりにつながる、新たなスタートになるよう、ぜひご参加ください!
⽇時:3⽉14⽇(⽊)午後1時30分〜3時30分(受付は午後1時から)
会場:鳩⼭町地域包括ケアセンター 地域の交流スペース
対象:鳩⼭町在住・在勤・在学の⽅(おおむね18歳以上)
定員:100⼈
参加費:無料
内容:講座「ボランティアのABC〜楽しく続けるコツあります〜」
講師:聖学院⼤学講師 川⽥ ⻁男(かわた とらお)先⽣
講座のほか、ボランティア活動紹介等を予定しています。
その他:お⼦さん同伴での参加も可能です。お申込み時にその旨お知らせください。
※会場内に保育ボランティアスペースの設置を予定しています。
申込・問合せ:2⽉13⽇(⽕)より3⽉7⽇(⽊)まで下記にて申込受付けます。(定員になり次第締切)
町地域包括⽀援センター【電話】296-7700
町社会福祉協議会【電話】296-5296
<この記事についてアンケートにご協力ください。>