文字サイズ
自治体の皆さまへ

[趣味や学びの情報便]余暇よかDays

34/44

埼玉県鳩山町

■やさしい太極拳教室を開催します
太極拳はゆっくりした動作と呼吸で、年齢を問わずどなたにも無理なくできる⾝体操法です。運動不⾜の解消、健康度アップ、姿勢の改善など、⾃分のペースに合わせて楽しく取り組めます。
⽇時:4⽉24⽇(⽔)午前10時〜11時
会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア 交流ホール
持ち物:飲み物・タオル
定員:20⼈
参加費:1回500円
講師:楊 英美(ようえいみ)⽒(内家拳研究会指導員・楊名時太極拳師範)
主催:鳩⼭町泉井交流体験エリア指定管理者

申込・問合せ:4⽉5⽇(⾦)〜23⽇(⽕)の期間に鳩⼭町泉井交流体験エリア(【電話】298-8899)にお申し込みください。
(イベント受付時間:午前9時〜午後5時30分、※4⽉15⽇(⽉)は休館)

■そよ⾵コンサート開催
⽇時:5⽉12⽇(⽇)午後1時30分〜2時30分
会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア 交流ホール
定員:60⼈
⼊場料:無料(事前予約制)
出演:コーラスグループ『ビレーネ』
コーラスグループ『ビレーネ』は結成5年⽬になります。コーラスを通して、皆様の⼼の扉を開いて楽しめるようなパフォーマンスを⽬指し、県北地域を中⼼に活動しています。
合唱曲:「みどりのそよ⾵・ずいずいずっころばし・太陽がくれた季節」など他、オリジナル合唱曲予定。
主催:鳩⼭町泉井交流体験エリア指定管理者

申込・問合せ:4⽉5⽇(⾦)〜5⽉10⽇(⾦)の期間に鳩⼭町泉井交流体験エリア(【電話】298-8899)にお申し込みください。
(イベント受付時間:午前9時〜午後5時30分、※4⽉15⽇(⽉)は休館)

■パン作り体験を開催します
安⼼な材料を使って、添加物の⼊っていない春⾊ジェラードパンとクルミカンパーニュ⽯窯⾵の2種類のパンを焼きます。添加物がどのようなものかを、講師の先⽣がお話ししながらつくる初⼼者でも簡単にできる⼿作りパンです。
⽇時:4⽉22⽇(⽉)午前10時〜午後1時
会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア 加⼯体験室
持ち物:エプロン・軍⼿・筆記⽤具・持ち帰りの容器
定員:9⼈
参加費:1回2,000円
講師:元氣パートナーズ・武夫さん・⽵⼦さん
共催:鳩⼭町泉井交流体験エリア指定管理者

申込・問合せ:4⽉5⽇(⾦)〜20⽇(⼟)の期間に鳩⼭町泉井交流体験エリア(【電話】298-8899)にお申し込みください。
(イベント受付時間:午前9時〜午後5時30分、※4⽉15⽇(⽉)は休館)

■町⽴図書館 5⽉5⽇こどもの⽇映画会
5⽉5⽇(祝・⽇)こどもの⽇に、こども向けアニメーション映画の上映を⾏います。ぜひお越しください。
⽇時:5⽉5⽇(祝・⽇)午前11時〜「こま撮りえいがこまねこ」(短編5話)(60分)、午後1時30分〜「ユニコ」(90分)
場所:町⽴図書館視聴覚室

問合せ:町⽴図書館
【電話】296-5660

■令和6年度鳩⼭町チャリティゴルフ⼤会
主催:鳩⼭町チャリティゴルフ⼤会実⾏委員会
応募資格:町内在住・在勤者、鳩⼭町商⼯会・町ゴルフ連盟加⼊者(5⽉20⽇(⽉)時点で定員に満たない場合、応募資格を拡⼤する場合もあります)
期⽇:6⽉18⽇(⽕)
会場:⽇本カントリークラブ
競技⽅法:18ホールズストロークプレイ(新ぺリア⽅式)
費⽤:
(1)申込⾦3,000円(5⽉28⽇(⽕)までにキャンセルの申し出のあった場合のみ返⾦。領収書をお持ちください。)
(2)参加費12,500円(セルフ、飲⾷代含む・申込⾦別)
定員:160⼈(競技役員含む)
申込:5⽉7⽇(⽕)午前9時から正午まで鳩⼭町ふれあいセンター会議室(会場は当⽇2階⼊⼝にて表⽰)にて、申込書に必要事項を明記し、申込⾦を添えて申込
※5⽉7⽇(⽕)以降は町教育委員会、町商⼯会で受付

問合せ:⼤会事務局 
⽯井【電話】090-3049-3927
⾦野(こんの)【電話】090-6540-6528

■4⽉〜5⽉上旬の公⺠館・図書館 休館⽇
公⺠館:4月1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(祝・月)・5月3日(祝・金)~6日(祝・月)
図書館:4月1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・26日(金)・29日(祝・月)・30日(火)・5月3日(祝・金)・6日(祝・月)・7日(火)
※5月4日(祝・土)・5日(祝・日)は図書館は午前9時30分~午後6時まで開館します。

■デジタル図書館電子書籍のご紹介
スマートフォンやタブレット端末、パソコンから読むことができる、デジタル図書(電子書籍)を紹介します。

・老いと収納
群ようこ 著 
KADOKAWA 出版

・危険・有毒生物
学研プラス 出版

・ノクターン 第7番~第12番Op.27/Op.32/Op.37
ショパン 作曲
ゴマブックス 出版

▽デジタル図書を初めてお使いになる場合
町立図書館のカウンターでお申し込みください。
※図書館利用カード及び身分証明書(運転免許証など)をお持ちください。(在勤・在学の方は、上記のほかに、在勤・在学を証明できるものも必要です。)

問合せ:町立図書館
【電話】296-5660

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU