■「おとなのための聞こえ・ことば・飲み込みの相談」を実施します
「聞こえ」「ことば」「飲み込み」に関する専⾨家である⾔語聴覚⼠が相談をお受けします。
対象者:「聞こえ」「ことば」「飲み込み」に関して気になる症状がある⽅(おおむね40歳以上)
※すでに現在、症状に対する治療やリハビリテーションを継続して受けている⽅は対象となりません。
実施⽇:3⽉5⽇(⽔)午後1時〜4時10分
実施場所:鳩⼭町地域包括ケアセンター 研修指導室及び会議室
定員:5⼈(定員になり次第、予約終了)
費⽤:無料
申込期間:2⽉19⽇(⽔)〜2⽉28⽇(⾦)
・相談時間はお⼀⼈30分程度です。予約時間は原則お申込順といたします。
・相談をスムーズに進めるため、予約申込を受ける際に、現在の症状等に関する聞き取りをさせていただきます。ご了承ください。
申込先・問合せ:町地域包括⽀援センター
【電話】296-7700
■⼤東⽂化⼤学連携事業 AAAトレーニング教室を実施します
⼤東⽂化⼤学スポーツ・健康科学部只隈伸也教授の指導のもと、油圧式マシンを使⽤した筋⼒トレーニングを実践する教室です。
⽇時:3⽉13⽇(⽊)午前9時30分〜11時30分(開始時刻の5分前には、多世代活動交流センター正⾯⽞関に集合してください。)
対象:※以下の全てにあてはまる⽅
(1)40歳以上
(2)医師に運動を⽌められていない⽅
(3)要介護認定・要⽀援認定を受けていない⽅
(4)過去にこの教室に参加したことがない⽅
場所:多世代活動交流センター1階 健康づくりトレーニング室
定員:16⼈(先着順)
服装・持ち物:運動しやすい服装(ジャージ等)・運動靴(室内⽤)・飲料⽔
申込:2⽉12⽇(⽔)午前8時30分より電話にて受付を開始します。(定員に達し次第、受付は終了となりますので、ご了承ください。また、予約無しでの当⽇参加はできません。)
申込先・問合せ:町保健センター
【電話】296-2530
<この記事についてアンケートにご協力ください。>