■株式会社アーベルソフトとデジタル社会の実現に向けた「包括連携協定」締結
12⽉16⽇(⽉)に株式会社アーベルソフトとの間で、デジタル社会の実現に向けた「包括連携協定」を締結しました。
この協定は、地域のニーズや課題に対してIT技術を活⽤し、町⺠サービスの向上及び地域の活性化を⽬的として協定を締結したものです。町のデジタル化の推進についてアドバイスをいただきます。
■三井住友海上火災保険株式会社と「損害調査結果の提供及び利用に関する協定」締結
12⽉23⽇(⽉)に三井住友海上⽕災保険株式会社との間で、「損害調査結果の提供及び利⽤に関する協定」を締結しました。
この協定は、本⼈の承諾のもと、同社が所有する損害調査結果を、町に提供いただくことで、町の被害認定調査に利⽤できることとなり、罹災証明書の交付の迅速化につながるものです。
■町スポーツ協会所属VAMOS 鳩山SC40が関東大会で準優勝
⼀般社団法⼈関東サッカー協会が主催する「KTFA第18回関東O-40サッカー⼤会」が12⽉7⽇(⼟)、8⽇(⽇)の2⽇間にわたり、栃⽊シティフットボールステーションで開催され、町スポーツ協会に所属するVAMOS鳩⼭SC40が準優勝しました。
⼤会は、1都7県の代表8チームが出場し、2組に分かれて対戦。VAMOS鳩⼭SC40は、予選リーグを1勝2分けで制し、優勝決定戦に出場し、準優勝となりました。
■囲碁・将棋・料理作りで交流 異世代ふれあい交流会を実施しました
12⽉27⽇(⾦)に、鳩ヶ丘のびのびプラザを利⽤する利⽤者の⽅が、囲碁や将棋、料理の講師となって、同じ鳩⼭⼩学校の敷地内にある学童保育室銀河鉄道ʼ90に通うこどもたちと交流を深める事業が⾏われました。
こどもたちはお⽶の触感を楽しみながらおにぎりを握ったり、囲碁や将棋を楽しみました。
■あたらしい年の「走り初め」 令和6年度鳩山町正月マラソン大会
鳩⼭町正⽉マラソン⼤会が1⽉3⽇(⾦)、農村公園をスタート・ゴールとするコースで実施されました。快晴の⻘空のもと、268⼈の参加者が、新春の鳩⼭を駆け抜けました。
皆さんのご協⼒により⼤会はスムーズに進⾏されました。ご協⼒くださった皆さん、ありがとうございました。
※詳細につきましては本紙をご覧ください。
■災害等のない一年を願って 西入間広域消防組合消防団出初式を実施しました
1⽉12⽇(⽇)、鳩⼭町中央公⺠館北側駐⾞場で「⻄⼊間広域消防組合消防団出初式」が⾏われ、⽑呂⼭・鳩⼭・越⽣消防団員が⼀堂に会し、今年1年、災害が起きないことを願いました。
出初式は、消防団員による機械器具点検及び放⽔点検などが実施されました。なお、⻄⼊間広域消防組合では、「消防団員」や、将来の“地域防災リーダー”としての知識や技能を学べる「少年少⼥消防団員」を随時募集しています。
詳細は、⻄⼊間広域消防組合警防課(【電話】295-0154)までお問い合わせください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>