■ごみの野外焼却は禁止です
家庭用の焼却炉や地面に穴を掘っての焼却、ドラム缶・ブロック積み焼却などの野外焼却は、不完全燃焼により人体に有害なダイオキシン類を発生させるため禁止されています。剪定枝や草などは野外焼却せずに、通常の燃えるごみとして集積所に出すか、自己搬入してください。
宗教上の行事や農業等を営むためのやむを得ない焼却、たき火や薪ストーブなどの軽微な焼却等は例外として扱われますが、火災の危険性や周辺住民への影響を考慮し、できる限り控えてください。例外行為であっても、苦情等があった場合には、行政指導の対象となります。
問合せ:環境課計画担当
(【電話】内線3126)
■保険料追納制度
免除等の承認を受けた10年以内の期間の国民年金保険料を後から納付することができます。保険料の免除や猶予の承認を受けた期間は、保険料を全額納付した場合と比べ、受け取れる老齢基礎年金の額は少なくなりますが、後から納付(追納)することで、増やす(満額に近づける)ことができます。また、社会保険料控除により、所得税・住民税が軽減されます。詳しくはお問い合わせください。
問合せ:大宮年金事務所
(【電話】048-652-3399)
■就職支援セミナー
日時:1月19日(金)13時30分~15時30分
場所:市民活動センター
対象:44歳以下の求職者
定員:15人(先着順)
内容:ハローワーク大宮就労・生活支援アドバイザーによるセミナー
費用:無料
申込み・問合せ:12月18日(月)以降にジョブサポートこうのす
(【電話】577-3517)
■事業承継セミナー
日時:1月18日(木)14時~16時
場所:クレアこうのす大会議室
対象:市内の中小企業・小規模事業者
定員:50人(先着順)
内容:埼玉県よろず支援拠点コーディネーターによる講演「会社の行く末を誰に託しますか?」
費用:無料
申込み:1月11日(木)までにWeb申込み
問合せ:
埼玉縣信用金庫地域創生部(【電話】048-526-6902)
又は商工観光課(【電話】内線3101)
■還付金詐欺に注意
県内で還付金詐欺の被害が多発し、年末にかけてさらに被害の増加が懸念されています。還付金詐欺に遭わないために次の対策をしましょう。
・在宅中でも常に留守番電話に設定し、電話の相手や用件を確認してから折り返し電話をする
・ナンバーディスプレイ表示を確認して非通知や知らない電話番号からの電話に応答しない
・防犯機能付電話を設置する
・「還付金」や「ATM」の話が出たら自治体や警察に連絡する
・携帯電話で通話をしながらATMを操作しない(そのような方を見かけたら110番通報をお願いします)
問合せ:鴻巣警察署
(【電話】543-0110)
■交通事故被害者のご家族に援護金を給付
対象:交通事故により死亡又は重い障害を負った保護者に養育されている県内在住の乳幼児及び小中学校・高校等に在学する児童又は生徒で、平成17年4月2日以降に生まれた方(世帯の所得により制限あり。詳しくはお問い合わせください)
給付額:子ども1人につき10万円
給付時期:令和6年5月上旬
申込み:自治振興課、学校等で配布する申請書を1月31日(水)までにみずほ信託銀行浦和支店に郵送又は持参(〒330-0063 さいたま市浦和区高砂2-12-10)
問合せ:県交通安全対策協議会
(【電話】048-825-2011)
■応急手当(普通救命I)講習
日時:1月21日(日)9時~12時(受付=8時50分~))
場所:埼玉県央広域消防本部
対象:鴻巣・桶川・北本市に在住又は在勤で中学生以上の方(再受講可)
定員:30人(先着順)
内容:AEDを用いた心肺蘇生法(成人)、大出血時の止血方法等
費用:無料
その他:WEB講習もあります(スマートフォン等の画面提示で最初の1時間免除)
申込み・問合せ:1月14日(日)までに直接又は電話で北本東分署
(【電話】048-593-0119)
****************
問合せ:市役所新館・本庁舎
所在地…中央1-1
【電話】541-1321
<この記事についてアンケートにご協力ください。>