文字サイズ
自治体の皆さまへ

市などからのお知らせ(5)

23/59

埼玉県鴻巣市

■応急手当講習(普通救命講習I)
日時:7月13日(土)9時〜12時(受付8時50分〜)
場所:埼玉県央広域消防本部
対象:鴻巣・桶川・北本市に在住・在勤で中学生以上の方(再受講可)
定員:30人(先着順)
内容:AEDを用いた心肺蘇生法(成人)及び大出血時の止血方法等
費用:無料
持ち物:筆記用具
その他:WEB講習もあります(スマホ等の画面提示で最初の1時間免除)。健康状態により受講を控えていただく場合があります

申込み・問合せ:6月15日(土)9時〜7月6日(土)までに直接又は電話で鴻巣西分署
(【電話】544-0119)

■電気火災に注意
電気機器や配線器具などから出火する火災が増えています。電気は使い方を誤ると火災につながるため、次の点に注意し取扱説明書のとおりに使用しましょう。
・テーブルタップの容量を超えないように使用する
・電気コードは束ねたり挟んだりせず、劣化していないものを使用する
・コンセントプラグは定期的に清掃する
・古い年式の低圧進相コンデンサの使用に注意し点検又は交換する

問合せ:埼玉県央広域消防本部予防課
(【電話】597-2004)

■火災予防関係の電子申請を開始
届出・申請者の利便性向上と行政事務の効率化の観点から一部の届出に対して電子申請の手続きを令和6年4月1日に開始しました。
詳しくは埼玉県央広域消防本部HPをご確認ください。

問合せ:埼玉県央広域消防本部予防課
(【電話】597-2004)

■保護猫 and 保護犬登録団体譲渡会
日時:6月29日(土)11時〜14時
場所:県動物指導センター(熊谷市板井123)
内容:犬猫の殺処分を減らすため、県の譲渡事業にご協力いただいている登録団体による譲渡会を開催します。詳細はセンターHPをご覧ください。
費用:参加無料

問合せ:県動物指導センター
(【電話】048-536-2465)

****************
問合せ:市役所新館・本庁舎
所在地…中央1-1
【電話】541-1321

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU