■もしものときの障害基礎年金・遺族基礎年金
国民年金は老後だけでなく、病気やけがによって障害が残ったときや、配偶者・子を残して亡くなったときも支給されますが、保険料を納めていない場合、こうした年金が受けられません。失業中や学生などで保険料を納めるのが困難な場合には、免除・猶予制度や特例制度がありますのでご相談ください。
問合せ:
・大宮年金事務所(【電話】048-652-3399)
・国保年金課年金担当【電話】(内線2437)
■特別児童扶養手当の所得状況届の提出
この手当は、精神又は身体に一定の障がいがある20歳未満のお子さんを育てている方に支給されるものです。受給者の方には案内を送付したので、所得状況届の提出をお願いします。
受付期間:8月9日(金)〜9月11日(水)
受付場所:障がい福祉課・両支所福祉グループ
問合せ:障がい福祉課障がい福祉担当
【電話】(内線2678・2617)
■令和7・8年度競争入札参加資格審査申請の受付
▽建設工事請負等
市が発注する建設工事、設計・調査・測量、土木施設維持管理業務の競争入札参加資格審査の申請
受付期間:
・新規申請=8月26日(月)〜9月13日(金)
・更新申請=9月17日(火)〜11月8日(金)
※建設工事のみの場合は11月22日(金)まで
▽物品等
市が発注する物品購入・業務委託(土木施設維持管理業務以外の業種)・賃貸借等の競争入札参加資格審査の申請
受付期間:9月10日(火)〜11月29日(金)
▽共通事項
有効期間:令和7年4月1日〜令和9年3月31日(2年間)
その他:この登録で埼玉県央広域事務組合の入札参加者名簿にも同時登録となります。現在名簿に登録のある方も新たに申請が必要です
申請方法:埼玉県電子入札共同受付にて電子申請
問合せ:契約検査課
【電話】(内線3440)
■都市計画の変更に関する公聴会の開催(大間雨水調整池増設等)
▽原案の閲覧及び意見の提出
内容:都市計画決定区域の変更、都市施設の追加
閲覧期間:8月22日(木)〜9月5日(木)
閲覧場所:下水道課 ※市HPでも閲覧可
意見の提出:9月5日(木・必着)までに下水道課に備えの様式(市HPにもあります)に必要事項を記入し、持参・郵送・メール(【メール】gesuido@city.kounosu.saitama.jp)
▽公聴会
日時:9月26日(木)10時から
場所:鴻巣市役所1001会議室
その他:原案に対する意見の提出がない場合は開催しません
傍聴の申込み:9月20日(金)までに電話で下水道課
問合せ:下水道課計画担当
【電話】(内線3238)
■都市計画の変更に関する公聴会の開催(箕田地区地区計画)
▽原案の閲覧及び意見の提出
閲覧期間:8月22日(木)〜9月5日(木)
閲覧場所:都市計画課 ※市HPでも閲覧可
意見の提出:9月5日(木・必着)までに都市計画課に備えの様式(市HPにもあります)に必要事項を記入し、持参・郵送・メール(【メール】tosikei@city.kounosu.saitama.jp)
▽公聴会
日時:9月26日(木)14時から
場所:鴻巣市役所1001会議室
その他:原案に対する意見の提出がない場合は開催しません
傍聴の申込み:9月20日(金)までに電話で都市計画課
問合せ:都市計画課計画担当
【電話】(内線3272)
■8月は「道路ふれあい月間」
8月10日は「道の日」と定められ、8月を「道路ふれあい月間」としています。この機会に道路の役割と重要性について考え、道路を常に美しく、安全に利用しましょう。
市では、日頃から道路パトロール等を通して、安全安心な道路の維持管理につとめています。もし、道路の不具合を発見した場合は、情報をお寄せください。
問合せ:道路課管理担当
【電話】(内線3225)
■屋外広告物適正化旬間看板の適正な管理を
市では、屋外広告物適正化旬間に合わせ、9月1日(日)〜10日(火)までパトロールを実施します。落下等の恐れがある場合は、撤去等の適正管理をお願いします。
屋外広告物の設置には許可が必要な場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
問合せ:建築住宅課建築審査担当
【電話】(内線3265)
****************
問合せ:市役所新館・本庁舎
所在地…中央1-1
【電話】541-1321
<この記事についてアンケートにご協力ください。>