文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information -イベント(1)

21/38

埼玉県鶴ヶ島市

■地域デビューきっかけ広場
人生の自由時間を地域で楽しく過ごすためのきっかけづくりのイベントです。あなたのワクワク見つけませんか!!
日時:10月29日(日)11時~15時
場所:市役所1階ロビー、来庁者用駐車場など
内容:
【舞台発表】花咲くおとめ座ちんどんBANDなど
【体験コーナー】サイエンス教室など
【各団体との相談会】地域支え合い協議会・サークル・福祉ボランティアなど
【同時開催】きっちんかーの駅365、ありがとう39マーケット(手づくり雑貨など)

問合せ:地域活動推進課地域活動推進担当

■日本語と英語であそぼ!!ハロウィンの集い
対象:幼児~小学生
日時:10月29日(日)11時~(15分前開場)
場所:中央図書館
定員:30人(申込順)
内容:ハロウィンのお話や手遊びをしたり、英語の絵本を読んで楽しもう!
料金:無料
持ち物:図書館の利用カード

申込・問合せ:10月4日(水)から中央図書館へ直接、【電話】271・3001、またはホームページから

■~父親の育児参加応援講座~バーチャル工場見学andオリジナル「マルちゃん焼そば」づくり
対象:市内在住の小学生と父親(小学生以上の兄弟の参加可、祖父可)
日時:11月18日(土)10時~12時
場所:女性センター
内容:「マルちゃん焼そば」ができるまでを動画視聴とクイズで学び、実際に麺の生地を触ったりします(小麦アレルギーの方はご注意ください)。
・協力:東洋水産(株)
定員:親子15組(抽選)
※初めての方優先
料金:無料
持ち物:上ばき(スリッパ)、筆記具
申込み:10月4日(水)から12日(木)までに専用フォームから
申込はこちら(本紙16ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:女性センター
【電話】287・4755

■南市民センター活動発表会
南市民センターを利用する団体の活動成果発表会を開催します。地域の方々の交流の場として、子どもから大人まで楽しめる催しがたくさんありますので、ぜひご参加ください。
日時:10月7日(土)9時30分~15時10分
場所:南市民センター
内容:ステージ発表や展示、体験、工作、野菜販売、シールラリー

問合せ:南市民センター
【電話】287・0235

■第28回虹の大橋まつり「みんなでかけよう虹の大橋」
大橋市民センターを利用するサークルや地域で活動する団体などの日ごろの成果発表と地域住民の交流の場です。
日時:10月28日(土)10時~15時(終了時間については変動することもあります)
場所:大橋市民センター
内容:舞台発表、作品展示、模擬店、長野県飯綱町特産品販売など

問合せ:大橋市民センター
【電話】286・0005

■市役所朝市の開催
市内で採れた新鮮な農産物を、農家が軽トラックに積み込んで直接販売します。
日時:10月14日(土)9時~10時30分
※小雨決行、前日などの天候によっては、開催を中止することがあります
場所:市役所来庁者用駐車場
持ち物:エコバッグ

問合せ:産業振興課農政担当

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU