■もの忘れ相談会
対象:市内在住の方日11月22日(水)13時30分~
場所:西市民センター
講師:福島雄大(ふくしまゆうだい)さん(丸木記念福祉メディカルセンター(認知症疾患医療センター)医療福祉相談室)
内容:最近、物の置き忘れや約束を間違えるなど、もの忘れが気になる方、不安はそのままにせず、話を聞いてみませんか?(相談時間は1組20分程度)
定員:4組(申込順)
料金:無料
申込・問合せ:11月1日(水)から健康長寿課地域包括ケア推進担当へ電話または直接
■第31回東洋大学連携スポーツ講習会「運動による血圧・血流改善!」
対象:市内在住在勤在学の方
日時:11月25日(土)19時~
場所:市役所5階会議室
講師:小河繁彦(おごうしげひこ)さん(東洋大学理工学部生体医工学科教授)
内容:運動はメディシン(薬)といわれるように副作用のない予防法として注目されています。特に運動や運動習慣と血圧との関連性について解説します。
定員:30人(申込順)
料金:無料
その他:詳細は市ホームページ内のチラシなどでご確認ください。
申込はこちら(本紙21ページにQRコードを掲載しています)
申込・問合せ:11月6日(月)から17日(金)までに専用フォームから。生涯学習スポーツ課市民スポーツ担当へ直接または電話
■里いも掘り体験
日時:11月25日(土)9時~(雨天の場合は26日(日))
場所:農業交流センター東側の農園
定員:20組(1組5人まで)
※小学生以下は保護者同伴
料金:里いも1kg300円
持ち物:長靴、ゴム手袋、大きめの袋
その他:里いも掘りのできる服装
申込・問合せ:11月5日(日)から農業交流センターへ【電話︎】279・3335または直接
■ひもかわうどん作り講習会
日時:12月1日(金)9時~12時
場所:農業交流センター
内容:秋野菜たっぷりの昔ながらのひもかわうどんを作ります。
定員:12人(申込順)
料金:800円
持ち物:エプロン、三角きん
申込・問合せ:11月6日(月)から農業交流センターへ【電話︎】279・3335または直接
■キムチ作り講習会
日時:12月10日(日)10時~12時
場所:農業交流センター
講師:林志令(イムジヨン)さん
内容:農業交流センターで作った白菜を使って、韓国の家庭の味のキムチを作ります。
定員:12人(申込順)
料金:1000円
持ち物:エプロン、三角きん
申込・問合せ:11月7日(火)から農業交流センターへ【電話︎】279・3335または直接
■女性の人権ホットライン強化週間
さいたま地方法務局と埼玉県人権擁護委員連合会は、夫・パートナーからの暴力やストーカー行為など、女性をめぐる様々な人権問題に取り組むため、全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間として、通常の受付時間を延長するなどし、一人でも多くの女性から専用相談電話による相談を受け付けます。
相談担当者:法務局職員、人権擁護委員(秘密厳守)
日時:11月15日(水)~21日(火)8時30分~19時(18日(土)・19日(日)は10時~17時)
専用相談電話:
【電話】0570・070・810
問合せ:さいたま地方法務局人権擁護課
【電話】048・851・1000
■ペーパーティーチャーセミナー
埼玉県教育委員会では、小・中学校などで働いてくれる方を広く募集しています。教員免許は所有しているが学校での勤務経験がない方、未来ある子どもたちと一緒に学んでいただける方、まずは説明を聞きに来ませんか。
対象:小・中学校の教員免許をお持ちの方
日時:12月3日(日)9時30分~12時(9時受付開始)
場所:ウェスタ川越(川越市新宿町1-17-17)
詳細はこちら(本紙21ページにQRコードを掲載しています)
申込・問合せ:11月30日(木)までに県西部教育事務所総務・人事・学事担当へ
【電話】242・1802
<この記事についてアンケートにご協力ください。>