文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information -イベント

25/39

埼玉県鶴ヶ島市

■市役所朝市
市内でとれた新鮮な農産物を農家が軽トラックに積み込んで直接販売します。今月は芋煮を実施します(先着100人に提供)。
日時:12月9日(土)9時~10時30分(小雨決行・前日などの天候によっては、中止の場合あり)
場所:市役所来庁者用駐車場
持ち物:エコバッグ

問合せ:産業振興課農政担当

■つながるアート展2023
日時:12月6日(水)~17日(日)9時~18時30分(最終日は17時まで)
場所:中央図書館
内容:障害を持つ方のオリジナリティあふれる感性により制作された作品を展示
料金:無料
その他:関連イベントあり。詳しくは図書館ホームページをご覧ください。
詳細はこちら(本紙20ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:中央図書館
【電話】271・3001

■チャリティーコンサート
日時:12月9日(土)14時~16時(13時30分開場)
場所:富士見市民センター
内容:富士見市民センターで活動するわかば大学塾のビッグバンド「WAKABAビッグバンド」による演奏を聞きながら、一緒に楽しい時間を過ごしましょう(富士見利用者の会、富士見市民センター共催事業)。
定員:70人
料金:無料(チャリティーにご協力をお願いします)
申込み:不要。当日会場にお越しください。

問合せ:富士見市民センター
【電話】287・1661

■Xmas Afternoon JAZZ
お洒落な空間でのひととき、年末のあわただしさを忘れて、飲み物片手に楽しみませんか。今年もWHAT’sは、すてきなゲストを迎えてジャズコンサートを行います。
日時:12月10日(日)14時~16時(13時30分開場)
場所:大橋市民センター
内容:ジャズ演奏とサロン喫茶
料金:1000円(入場料)
その他:ドリンク、おつまみなどを販売します。飲酒する方は、車での来場はご遠慮ください。
チケット:大橋市民センター(火~土曜日9時~17時)で販売

問合せ:大橋市民センター
【電話】286・0005

■クリスマスおはなし会
対象:
・午前の部:赤ちゃん
・午後の部:幼児~小学生
日時:12月10日(日)
・午前の部:10時~11時
・午後の部:14時~15時
場所:中央図書館
内容:クリスマスをテーマにしたおはなし会。午後の部は工作もあります。
定員:各回20人(申込順)
料金:無料
持ち物:図書館の利用カード

申込・問合せ:12月5日(火)9時から中央図書館へ直接、またはホームページから
【電話】271・3001

■新春のつるがしまを歩こう
新春の「つるがしま」を歩いて、気持ちのいい1年を始めませんか?
日時:1月4日(木)9時受付開始 ※雨天決行
場所:新町小学校
内容:スタンプを集めながら4kmを歩き、スタンプの得点で順位を決めます(スタンプラリー)。
定員:40組(1~4人のチーム)150人まで
料金:無料
その他:運動のできる服装申不要。当日会場へお越しください。

問合せ:
・生涯学習スポーツ課市民スポーツ担当
・市レクリエーション協会・田口(たぐち)
【電話】285・9107

■第36回県民総合スポーツ大会兼第41回鶴ヶ島駅伝競走大会
対象:小学4年生以上
日時:2月4日(日)8時30分~(受付8時~8時25分) ※雨天決行
場所:農業交流センターおよび周辺道路
種別:
(1)一般男子(男女混合可)
(2)壮年(50歳以上男女混合可)
(3)中高生男子
(4)中高生女子
(5)一般女子
(6)小学生男子
(7)小学生女子
距離:
・(1)(2)(3)(4):15km(1区間3km・5人で継走)
・(5)(6)(7):10km(1区間2km・5人で継走)
定員:(1)~(4)は合計40チームまで(申込順)
料金:
・(1)(2):1チーム4200円
・(3)~(7):1チーム2800円
※申込後の返金不可
申込み:12月6日(水)から27日(水)までにNPO法人鶴ヶ島市スポーツ協会事務局へ電話で申し込み後、直接またはメールで申込書を提出してください。
詳細はこちら(本紙21ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:同スポーツ協会事務局(海洋センター内)
【電話】277・5199

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU