文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information -案内(2)

24/37

埼玉県鶴ヶ島市

■「ネット社会」における保護者のあり方
富士見中学校PTA、栄小学校PTAと共催で実施する人権教育講座。
日時:9月9日(土)10時~12時
場所:富士見市民センター
講師:笠松直美(かさまつなおみ)さん(埼玉県ネットアドバイザー)
内容:ネット社会において子どもたちを取り巻く環境について学び、保護者の視点から考えます。
定員:5人(申込順)
料金:無料

申込・問合せ:8月31日(木)までに富士見市民センターへ直接または【電話】287・1661、専用フォームから
(本紙19ページにQRコードを掲載しています)

■地域を楽しむ・参加する・担うためのプレスクール第2回自分を発見!
対象:市内在住在勤在学の方
日時:9月2日(土)10時~12時
場所:富士見市民センター
講師:大嶽圭子(おおたけけいこ)さん((株)CCファーム代表取締役)
内容:地域の中で自分は「何ができるのか、やりたいのか」について考えます。
定員:20人(申込順)
料金:無料
持ち物:筆記具

申込・問合せ:8月2日(水)から富士見市民センターへ直接または【電話】287・1661、専用フォームから
(本紙19ページにQRコードを掲載しています)

■シニアパソコンカレッジ「Windows入門」カリキュラム
対象:次のすべてに該当する方
(1)60歳以上で全日程出席できる方
(2)パソコン(Windows)持ち込み可能で、マウス操作できる方
日時:9月5日(火)、7日(木)、12日(火)、14日(木)14時~16時(全4回)
場所:市役所6階会議室
講師:鶴ヶ島パソコンサポートボランティア
内容:基本操作からインターネットの操作まで
定員:6人(抽選)
※抽選結果は後日通知します
料金:2000円(テキスト代、保険料など)
持ち物:Windows搭載のパソコン

申込・問合せ:8月10日(木)までに健康長寿課高齢者福祉担当へ

■認知症講演会
認知症になっても住み慣れたまちで暮らしていくために、認知症への理解を深めましょう。
対象:市内在住在勤の方
日時:9月12日(火)14時~15時30分
場所:市役所5階会議室
講師:岡島宏明(おかじまひろあき)さん(丸木記念福祉メディカルセンター(認知症疾患医療センター)センター長)
内容:認知症の一般的な知識と治療について学びます。
定員:50人(申込順)
料金:無料

申込・問合せ:8月2日(水)から健康長寿課地域包括ケア推進担当へ直接または電話

■エコ工作教室「竹細工作り」
対象:小学生 
※保護者同伴
日時:8月20日(日)9時~12時
場所:農業交流センター
内容:竹ばし、竹ぽっくり、水鉄砲の3種類を作ります。
定員:10人(申込順)
料金:1人600円(材料代、保険代)持カッター

申込・問合せ:8月5日(土)から農業交流センターへ直接または【電話】279・3335

■ひとり親のためのパソコン教室
ひとり親家庭の自立促進に向け、就職活動を充実させるために開催します。
対象:ひとり親家庭の親または寡婦
日時:9月9日(土)・10日(日)10時~15時(全2回)
場所:埼玉会館(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
内容:仕事に役立つエクセル集計講座初級・中級編and就業支援セミナー
定員:20人(応募多数の場合抽選)
料金:800円(教材費)
その他:保育あり(無料・未就学児対象)
申込み:8月23日(水)(必着)までに往復はがきに「パソコン教室(第2回)」、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、(公財)埼玉県ひとり親福祉連合会に郵送かメールで申込み
住所:〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎内
【E-mail】info@saiboren.or.jp
※保育希望の場合は、「保育希望」と記入し「子の年齢○歳○か月」を明記すること

問合せ:同連合会
【電話】048・822・1951

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU