文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information -案内(4)

26/37

埼玉県鶴ヶ島市

■ひとり親家庭の相談会
児童扶養手当現況届出期間中に、埼玉県西部福祉事務所の専門の相談員による、ひとり親家庭相談会を開催します。
日時・内容:
・8月17日(木)10時~16時/生活全般や子どもの進学費用などの相談
・8月21日(月)10時~16時/就職や転職の相談場こども支援課(市役所1階)

申込・問合せ:県西部福祉事務所地域福祉担当へ事前予約
【電話】283・6780

■大学の開放授業講座
県内外の大学が様々な分野の講座を開放し、一般の学生と一緒に学んでいただく機会を提供します。
対象:県内在住の55歳以上の方
日時:おおむね9月~3月
場所:県内大学、都内1大学内経済学、社会福祉、語学など
料金:各科目1万円程度
申込み:県ホームページを確認の上、各大学に申込み

問合せ:県高齢者福祉課
【電話】048・830・3263

■シラコバト基金への寄附をお願いします
シラコバト基金(シラコバト長寿社会福祉基金)は、誰もが安心して暮らせる地域社会を実現するため、県が設置している基金です。この基金は皆さんからの温かな寄附に支えられています。県は、お寄せいただいた寄附金を、NPO法人などが行う地域福祉活動への支援、ボランティア活動への支援、障害のある人の生活をサポートする事業への支援に活用しています。
シラコバト基金への寄附にご協力をお願いします。

申込・問合せ:県福祉政策課
【電話】048・830・3223

■アニサキス食中毒に注意!
アニサキスは、魚介類(サバ、イワシ、アジ、サンマ、イカなど)に寄生する約2~3cmの寄生虫です。アニサキスが寄生した魚介類を生や加熱不十分な状態で食べると、人の胃や腸壁に侵入し食中毒(アニサキス症)を起こし、激しい腹痛を発症します。食酢処理、塩漬け、醤油やわさびを付けてもアニサキスは死滅しません。アニサキス食中毒が疑われる場合には、速やかに医療機関を受診してください。

〈症状〉
(1)胃アニサキス症/食事から数~10数時間後に激しい腹痛、悪心、嘔吐が起きる
(2)腸アニサキス症/食事から10数時間後に激しい腹痛、腹膜炎症状が起きる

〈予防〉
(1)新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除く
(2)魚の内臓を生で食べない
(3)目視で確認してアニサキスを除去する
(4)冷凍する(-20℃で24時間以上)
(5)加熱する(70℃以上で瞬時に死滅)

問合せ:坂戸保健所
【電話】283・7815

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU