文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information -案内(5)

23/33

埼玉県鶴ヶ島市

■高齢者の介護などに関する相談はお近くの地域包括支援センターへ
〇かんえつ
脚折145-1関越病院南館1階
【電話】285・7877
【FAX】285・7866
相談時間:8時40分~17時25分(日曜日、祝日、年末年始は休み)
〇いちばんぼし
藤金871-3つるがしま中央交流センター内
【電話】279・0777
【FAX】279・0778
相談時間:8時30分~17時15分(日曜日、祝日、年末年始は休み)
〇ぺんぎん
上広谷5-1プラザイン上広谷1階
【電話】271・5123
【FAX】271・5125
相談時間:8時30分~17時30分(日曜日、祝日、年末年始は休み)
〇いきいき
三ツ木16-1市役所1階
【電話】227・6171
【FAX】227・6172
相談時間:8時30分~17時15分(日曜日、祝日、年末年始は休み)
詳細はこちら(本紙20ページにQRコードを掲載しています)

■財務省関東財務局へご相談ください!
金融取引や多重債務に関するトラブルについて、地域の皆さんからの相談を受け付けています。一人で悩まずに、まずはご相談ください。相談料は無料です。
○詐欺的な投資勧誘に関する相談
【電話】048・613・3952
○ヤミ金融業者などに関する相談
【電話】048・600・1151
○電子マネーや暗号資産に関するトラブル
【電話】048・600・1152
○多重債務相談(借金返済の悩み相談)
【電話】048・600・1113
○新型コロナに関する金融相談ダイヤル
【電話】048・615・1779

■ようこそ鶴ヶ島de子育て~親子で交流サロン~
子育て中のママとおしゃべりをして情報交換をしませんか?ママだけでの参加も大歓迎です!サロン中は保健師、保育士が保育のお手伝いをしますので、安心してお越しください。
対象:就学前の親子
(1)多胎児妊娠中の方、ふたごの親子(妊婦さん)
(2)子どもの発達が心配な親子
(3)お友達が欲しい親子(妊婦さん)
日時:2月16日(金)10時~12時
場所:保健センター
内容:グループワーク、フリートーク、親子ふれあい遊び、絵本の読み聞かせ

申込・問合せ:保健センターへ
【電話】271・2745または直接

■求人企業合同説明会
県内の企業が多数参加予定です。採用担当者と直接話してみませんか。
対象:
(1)令和6年3月に大学・短大・専門学校を卒業予定の方または卒業後3年以内の方
(2)令和7年3月に大学・短大・専門学校を卒業予定の方
日時:3月8日(金)13時~16時(受付12時~15時30分)
場所:ソニックシティビル(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
内容:
(1)の方:面接ができます(履歴書を複数枚お持ちください)。
(2)の方:採用担当者から企業説明やインターンシップ関連情報を説明します。
料金:無料
申込み:不要(入退場自由)
その他:参加企業名は開催2週間前から協議会ホームページに掲載予定です。
詳細はこちら(本紙20ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:埼玉県雇用対策協議会
【電話】048・647・4185

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU