文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information -案内(4)

28/42

埼玉県鶴ヶ島市

■里親入門講座に参加してみませんか?
日時:7月6日(土)13時30分~15時30分
場所:東松山市市民文化センター(東松山市六軒町5-2)
定員:80人(申込順)
内容:様々な事情により、家庭で生活することができない子どもがいます。県では、そのような子どもを一定期間預かる里親を募集しています。里親になりたい方だけでなく、里親制度について知りたい方、里親や元里子の話を聞いてみたい方など、どなたでもご参加できます。
講座終了後、希望者には個別相談もあります。
料金:無料
申込み:専用フォームから
申込はこちら(本紙23ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:こども支援課子育て支援担当

■成年後見制度市民向けセミナー
日時:6月23日(日)14時~15時30分
場所:市役所5階会議室
講師:高橋弘(たかはしひろし)さん(日本成年後見法学会常任理事)
定員:30人(申込順)
内容:自分や家族の財産を守りながら自分らしい暮らしをするために、判断能力がある内に自分で最期を決める任意後見制度と、成年後見制度について学ぶセミナーを開催します。
料金:無料
申込はこちら(本紙23ページにQRコードを掲載しています)

申込・問合せ:6月19日(水)までに鶴ヶ島市社会福祉協議会権利擁護支援センターへ【電話】049・277・3317、直接または専用フォームから

■消防団消防操法大会
消防団員の消火活動などに対する技術向上を目的として行われる大会です。当日は、地元の団員が競技しますので、ぜひ応援にお越しください。
日時:6月16日(日)7時30分
場所:石井水処理センター(坂戸市大字石井1336-1)
内容:鶴ヶ島市消防団および坂戸市消防団による消防ポンプ車操法大会

問合せ:坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部管理課消防団担当
【電話】049・281・3120

■救命講習会(7月~9月)
対象:鶴ヶ島市または坂戸市に在住在勤在学の中学生以上
日時・場所:表のとおり

※各日申込順。駐車場の用意はありません
料金:無料
持ち物:筆記具、上級救命については昼食
内容:
・【普通救命】心肺蘇生法(成人)および大出血時の止血法
・【上級救命】心肺蘇生法(成人、小児、乳児、新生児)、大出血時の止血法、傷病者の管理法、手当の要領および搬送法

申込・問合せ:6月13日(木)から坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部警防課救急担当
【電話】049・281・3116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU