文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ボックス〕相談

30/39

大分県中津市

■精神保健福祉相談(定例相談)
日時:6月11日(火) 10時~12時
場所:北部振興局宇佐総合庁舎 1階 101会議室
料金:無料(要事前申込)
申込期限:6月10日(月)

問合せ・申込先:県北部保健所
【電話】22-2210

■よろず建築相談会
建築士会全国行事「建築士の日記念事業」として、県下14支部一斉に建築相談会を開催します。住宅の省エネ・耐震化、空き家問題、新築・リフォームなどについて建築士が無料で相談に応じます。
日時:6月30日(日) 10時~16時
場所:教育福祉センター 小会議室A
申込期限:6月20日(木)
※相談内容により、後日改めて回答する場合があります。なお、現在公的機関などで係争手続き中の案件については相談対象外です。当日は相談内容がわかる資料があればお持ちください。

問合せ・申込先:(公社)大分県建築士会中津支部
【電話】24-3597(※9時~12時)

■特設人権なんでも相談所
日時:7月9日(火) 10時~15時
場所:三光支所 3階 301・302会議室
内容:金銭、相続、家庭内の問題、そのほか人権に関する問題全般
料金:無料(事前申込不要)

問合せ:大分地方法務局中津支局
【電話】22-0584

■街角の年金相談センター中津
日時:9時~17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
場所:市役所 別棟 2階
予約専用電話:【電話】0570-05-4890
相談内容:年金の受給・請求に関する相談・手続き、諸変更届の受付、各種通知書に関する相談 など

◇街角の年金相談センター中津からのお願い
街角の年金相談センター中津では、電話での相談は受け付けていません。予約専用電話で相談日をご予約ください。なお、市役所からはおつなぎできません。ご協力をお願いします。
予約には相談対象者の基礎年金番号が必要です。老齢年金・障害年金・遺族年金・未支給年金の請求手続きはインターネットからの予約が可能です。そのほかの相談の予約や電話での予約を希望する場合、基礎年金番号がわからない場合は、予約専用電話をご利用ください。

問合せ:別府年金事務所
【電話】0977-22-5111

■産前産後期間の国民年金保険料の免除制度
対象:国民年金第1号被保険者で出産日が平成31年2月1日以降の人
免除期間:出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間の国民年金保険料が免除されます。なお、多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3か月前から6か月間の国民年金保険料が免除されます。
※出産とは、妊娠85日(4か月)以上の出産をいいます(死産・流産・早産を含む)。
産前産後免除期間の取扱い:産前産後免除期間として認められた期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。
届出時期:出産予定日の6か月前から届出可能
※マイナンバーカードをお持ちの人は、マイナポータルから電子申請できるようになりました。電子申請の利用方法などについては、日本年金機構ホームページをご確認ください。

問合せ:
別府年金事務所【電話】0977-22-5111
保険年金課【電話】62-9069
各支所総務・住民課

■LGBTなどに関する相談窓口
大分県公認心理師協会に所属する公認心理師や臨床心理士が、本人・家族・友人などからの相談を無料でお受けします。秘密は守られ、匿名での相談も可能です。
日時:毎週水・金曜日の19時~22時
※相談時間は、1人1回最大30分を目安
相談方法:
専用電話(【電話】070-4793-4407)
メール(【メール】madoguchi-oita13710@au.com)

問合せ:県生活環境部 人権尊重・部落差別解消推進課
【電話】097-506-3172

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU