10月1日からコミュニティバスの一部路線における運行体系が、これまでの「定時定路線」から「予約型乗合」へと変わりました。
※定時定路線(通称 コミバス)
時刻表どおりに決まった路線のみを定期運行するもので、九重縦断線がこれにあたります。
※予約型乗合(通称 ココバス)
これまで走行していた各地区路線(龍門線外6路線)が廃止となり、予約された方の自宅までお迎えに伺い地区毎に定められた希望する目的地までを運行するものです。
▽お住まいの地域ごとに利用できる目的地
『東飯田地区』
・恵良駅
・東飯田ふれあい交流センター
・隣保館
・恵良郵便局
・本松屋
・理美容室…など
『飯田地区』
・飯田ふれあい交流センター
・飯田高原郵便局
・高原ショップ小野
・飯田高原ドライブイン
・理美容室…など
『野上地区』
・豊後中村駅
・野上ふれあい交流センター
・野上郵便局
・ローソン九重野上店
・セブンイレブン九重IC店
・理美容室…など
『南山田地区』
・引治駅
・南山田ふれあい交流センター
・南山田郵便局
・かねよし
・やのや
・理美容室…など
ただし、下記の施設については、地区をまたいだ移動可能です。
『全地区対象施設』
・九重町役場
・文化センター
・保健福祉センター
・緑陽中学校
・JAおおいた
・大分銀行ここのえ支店
・医療機関全般
(活用例1:野上の自宅→大分銀行ここのえ支店)
(活用例2:南山田の自宅→井上医院(東飯田))
◆ココバス利用第1号 並松さん(野上・拓郷在住)のココバス活用例
▽利用前日(9/30)
[並松さん→オペレーター]
野上郵便局に行き、振込をした後、10:30頃に井上医院(東飯田)に行き診察を受けたいんだけど…。
▽利用当日(10/1)
9:10出発
[オペレーター→ドライバー]
自宅に9:25に迎えに伺い、野上郵便局に9:50到着、その後、井上医院に10:25に到着するようにお願いします。
▽拓郷(自宅)
9:25到着 9:30出発
[並松さん]迎えにきた車両に乗り、自宅を出発。
▽野上郵便局
9:50到着 10:00出発
[並松さん]郵便局に到着し、振込事務を行って、井上医院に向かい再出発。
▽井上医院
10:25到着 10:50出発
[並松さん]井上医院に到着し、診療を受け、お薬をもらって終了。自宅に向かい出発。
▽拓郷(自宅)
11:28到着
[並松さん](感想)これまでと違って、自分の時間に合わせてバスが送迎してくれ、時間短縮にもなります。是非、みなさんも使ってみて!
◆ココバスを利用するための方法(1・2・3(ワンツースリー))
(1)利用登録
利用には事前の利用者登録が必要です。
○登録できる場所・時間
場所:まちづくり推進課、各地区公民館
時間:8:30~17:00
必要:本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証、住民票等)
※郵送申請も可能ですので、詳しくは、まちづくり推進課【電話】76-3807)までお問い合わせください
※本人確認書類において、マイナンバーカードを提示していただいた方には、回数券15枚をプレゼント。
(2)利用予約
利用登録証に記載の連絡先に予約します。
予約方法:電話またはインターネットから
予約時間:
・電話 8:30~17:00
・インターネット 24時間
利用したい日の1週間前~当日1時間前まで
(3)乗車(料金)
乗車5分前に自宅でお待ちいただきます。
予約に伴い、ココバス受付センターにて配車を行い、ご自宅までお迎えに伺います。予約した時間の5分程前になったら、自宅前でお待ちください。
料金は、降車の際(都度)ドライバーにお支払いいただきます。
利用料金:大人500円、子ども250円(障がい者割引あり)
回数券:15枚綴り(4,500円)
定期券:一般用・学生用(1、3、6か月)
▽説明会(出張申請)開催
住民の皆様が主催する会合・寄合や催しに職員が出向き今回のバスの変更について説明を行います。
対象:町内在住の方で、5人以上の団体・グループ
時間:平日 午前9時~午後9時まで
場所:地区公民館等の町内施設
申込:まちづくり推進課
◆利用者の声
○高齢の利用者(70代女性)の声
「車を手放してから、買い物や病院への移動が本当に大変でした。でも、デマンド交通のおかげで自宅まで迎えに来てくれるので、重い荷物も気にせず買い物ができます。ドライバーの方も親切で安心して利用できます!」
○通院が必要な利用者(60代男性)の声
「毎月の病院通いに苦労していたんですが、デマンド交通の導入で予約をしておけば確実に送迎してもらえるので、家族にも負担をかけずに通院できるようになりました。」
○子どもの習い事に送迎する母親(40代女性)の声
「子どもがサッカーとピアノの習い事をしていて、曜日によっては送り迎えが大変でした。でも、デマンド交通のおかげで習い事の帰りをお願いできるようになり、他の家族の予定とも調整しやすくなりました。子どもも安全に帰ってきてくれるので安心しています。」
◆「みんなで支える、便利で安心な地域交通」~コミバスをもっと活用しましょう~
地域に密着した公共交通機関として、コミュニティバス・ココバスは、通勤・通学や買い物、通院など私たちの日常生活を支える大切な存在です。車を使わない方や高齢者の方だけでなく、環境に配慮した移動手段としても注目されています。
住民一人が年間5回以上利用(500円×往復×5回=5,000円)しましょう!
コミバス運行委託費(R5年度) 36,118,000円 ÷ 住民人口(R6.9現在) 8,364人 ≒ 住民1人あたり負担額 4,300円
地域全体で利用を増やすことで、路線維持やさらなるサービスの充実が期待できます。みなさんもぜひ、コミバスを利用して、地域の未来を支えていきましょう!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>