文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報~お知らせ

27/33

大分県九重町

◆自死遺族のつどい
御遺族の方同士が集い、共に過ごし、体験や気持ちを分かちあう場です。事前に参加申込が必要です。御参加をお待ちしています。
対象:大切な方を自死で亡くされたご遺族
とき:11月28日(木)午後2時~午後4時(受付13時30分~)
場所:大分県こころとからだの相談支援センター(大分市大字玉沢908番地)
内容:匿名で気持ちの分かち合いをします。
参加料:無料(事前に申込が必要)
申込締切:11月21日(木)

申込・問合先:大分県こころとからだの相談支援センター
(【電話】097-541-6290)

◆診療費の減免事業について
済生会日田病院は、社会福祉法人の病院として、経済的理由で診療を受けることができない人々を対象に、無料又は低額診療事業を行っています。
例えば、市町村県民税非課税世帯の方、「限度額適用・標準負担額減額認定証」や「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」の適用を受けている方、また、「就学援助制度」の認定を受けている方、あるいは、低所得等の生計困難な方で、診療費の支払いについて心配がある場合は、まず、当院の医療ソーシャルワーカーへご相談ください。関係機関の証明書、認定書、通知書等で状況を確認の上、診療費の減免を行います。
なお、他医療機関を受診中の方は、担当医とご相談の上、紹介状を持参してください。

お問い合わせ:大分県済生会日田病院
(【電話】0973-24-1100)
平日(祝日除く)午前8時30分から午後5時

◆大分県立日田高等技術専門校オープンキャンパス
とき:12月1日(日)
予約:不要
参加料:無料
内容:校内見学、訓練実習(プレゼンソフト操作実習、ガーデニング小物制作)個別相談会等

お問い合わせ:大分県立日田高等技術専門校
日田市朝日ヶ丘576-10
(【電話】0973-22-0789)

◆令和7年度大分県立盲学校 幼稚部入学者募集について
募集対象:
・両眼の視力がおおむね0.3未満、又は視力以外の視機能障がいが高度であり、拡大鏡等の使用によっても通常の文字、図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な幼児。
・視覚障がいを主たる障がいとし、他の障がいを併せ有する幼児。
・知的障がいを主たる障がいとし、視覚障がいを併せ有する幼児。
・大分県内に在住し、平成31年4月2日から令和4年4月1日までに生まれた幼児。
出願関係書類の交付:令和7年1月6日(月)から大分県立盲学校事務室において交付します。
出願受付期間:令和7年1月6日(月)~1月10日(金)
※土日祝日は除く午前9時~午後4時
入学希望者面談期間:令和7年1月14日(火)~1月16日(木)午後3時~午後4時
結果の発表:令和7年1月17日(金)の発送をもって通知します。
その他:詳細については、大分県立盲学校にお問い合わせください。

お問い合わせ:大分県立盲学校
〒870-0026 大分市金池町3丁目1番75号
(【電話】097-532-2638)

◆令和7年度大学奨学生募集のお知らせ
出願資格:
・保護者等が大分県内に住所を有する者。
・大学(通信により教育を行う課程、別科、専攻科、大学院を除く。)及び短期大学に在学、または進学を希望するもので当会の定める基準を満たす者。
出願期限:令和7年1月6日(月)(1月6日消印有効)
貸与期間:令和7年4月から在学する学校の正規の最短修業期間
特徴:
・奨学金は無利子の貸与です。
・申込者の中から里見奨学金(給付)に推薦します。文系学部、理工系学部問わず(但し、医学部、薬学部国家試験課程除く)
その他:貸与月額等についてはホームページをご覧いただくかお問い合わせわせください

お問い合わせ:公益財団法人大分県奨学会
(【電話】097-506-5620)

◆受講料無料!2月受講生募集(ハロートレーニング)
募集コース:3DCAD活用科、建築CAD・リフォーム技術科、ビル管理技術科
募集期間:11月25日(月)~12月26日(木)
訓練期間:令和7年2月4日(火)~7月30日(水)

お問い合わせ:ポリテクセンター大分
(【電話】097-529-8615)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU