◆10/24・25 職場体験で将来の仕事をイメージ
10月24日・25日ここのえ緑陽中学校の3年生76名が町内外の事業所で職場体験学習を行いました。緑陽中学校では毎年、将来の仕事をイメージしやすくするために職場体験学習を行っています。
10月24日ここのえみつばこども園にてここのえ緑陽中学校の職場体験学習のインタビューを行いました。
インタビューを引き受けてくれた土井誠生(どいせいは)さんは積極的にこども達と触れ合っており、こども達からも大人気となっていました。
土井さんは「大人数を一人で相手をするのが大変だったけど、子供と遊べて楽しかった」と語っていました。
10月25日九重町図書館での職場体験学習のインタビューを行いました。
宝珠山晴生(ほうしゅやまはるな)さんは予約の本の貸し出しやおすすめの本を並べたり、返却ボックスの確認をしたりなどの体験をしていました。
宝珠山さんは「本の寄贈書を借りられるように修理するのが難しかった」と感想を述べていました。
(ここのえ緑陽中3年 小川琴弓(ことみ)さんが記事を担当しました)
◆10/12 ツール・ド・九州開催
10月12日、自転車の国際ロードレース「ツール・ド・九州」の大分ステージが開催されました。
この日は別府市をスタートし、由布市、九重町を経由して日田市までを結ぶコースで行われました。
九重町では、コース沿いとなる長者原園地周辺にイベント会場が設けられ、ステージイベントやレースの生中継が行われました。
選手の通過時刻が近づくと、沿道に多くの観客が集まり、高速で通過していく選手達の迫力に歓声があがっていました。
◆10/26 ココワンフェス2024
ペットと一緒に楽しく旅行ができるように、ペットツーリズムの促進を目指した「ココワンフェス2024」が九州災害時動物救援センターで開催されました。
2回目の開催となった今回は、ペット防災をテーマにした対談・質問会やペットとの避難を想定した防災ゲームが行われました。
また初代「ここのえワンバサダー」の就任式が行われ、応募の中から審査で選ばれた3組5匹のワンちゃん達がペットツーリズムの推進に活躍していくこととなりました。
◆10/28 グランドチャンピオン獲得!
10月に開催された、第85回大分県畜産共進会乳用牛の部において、岡嶋建一郎(おかじまけんいちろう)さんがグランドチャンピオンを獲得されました。この日は岡嶋さんが町長室を訪れ、日野町長に結果報告を行いました。
今回グランドチャンピオンを獲得した牛については11月に熊本市で開催される第8回九州連合ホルスタイン共進会に出品が決定しています。
日野町長から「ぜひ九州のチャンピオンを獲っていただきたい」と激励のことばが贈られました。
◆10/30 有害鳥獣被害の防止へ連携
10月30日、大分西部森林管理署と九重町、大分県猟友会玖珠支部の九重4分会との間でシカ・イノシシ被害対策協定書の調印式が行われました。この協定により国有林を含む広域でのシカ・イノシシの捕獲に一体的に取り組むことができるようになり、効果的に有害鳥獣被害の防止を図ることができるようになります。また、国や自治体、猟友会との間で、これまで以上に情報交換を行うことにより、捕獲技術の向上を図ることができるようになります。関係機関が一体となり、今後も鳥獣被害の防止に取り組んでいきます。
◆11/3 南山田げんき祭り
第11回南山田げんき祭り及び第40回南山田公民館祭りが開催されました。
会場では、小花の会や放課後児童クラブによる飲食店の出店や野菜販売、抽選会などが行われました。
体育館内では、淮園小学校児童による淮園太鼓の披露や南山田小学校児童によるダンスなどのステージイベントで来場者を楽しませていました。
当日は晴天に恵まれ、地元の方々や連休中に帰省した家族連れなどで賑わっていました。
◆11/7 九重寿大学親睦会
11月7日、九重寿大学の親睦会が九重文化センターで開催されました。
開会式では運営委員長の原田榮喜(えいき)さんが「今日一日大いに楽しんでください」とあいさつし、準備運動の後に部会対抗のボッチャ大会が開催されました。
ボッチャ大会では好プレーには拍手が沸き起こるなど盛り上がりをみせ、トーナメントを勝ち上がった園芸部会が優勝しました。
昼食後にはビンゴ大会が行われ、参加者同士の親睦を深めていました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>